生後8ヶ月半の赤ちゃんについて、夜間断乳を考えています。授乳回数が増えてしまった原因や、夫と赤ちゃんが同じ部屋で寝ていることの影響について相談しています。また、赤ちゃんの食事についても述べられています。
生後8ヶ月半です。
夜間断乳について相談させてください。
具体的にアドバイスいただける方、早期の夜間断乳について批判なしで回答いただける方、宜しくお願いします。
長文になります。
度重なる白斑しこりなどのおっぱいトラブルに加えて乳首を噛みちぎられいつものように授乳が出来なくなったため、これを機に夜間の授乳回数を減らしていこうと思い、ミルクと並行し始めて今日で4日目です。
今までは、19時授乳→就寝、23時前後に泣いて起きるので授乳、1時〜2時に泣いて起きるので授乳、5,6時頃に泣いて起きた時は授乳せず抱っこで寝かしつけ、7時起床でした。
今は19時ミルク→就寝、23時前後に泣いて起きるのでおっぱいあげます。
その後は1,3,5,6時に泣いて起きてくるのでトントンか抱っこか白湯をあげて寝かしつけてます。
今の流れは夜間断乳に近い形だと思うのですがむしろ起きる回数が少し増えてしまいました。
原因は何だと思いますか?
中途半端に23時にあげるから起きる回数が増えてしまったのでしょうか?
おっぱいの事情と(今は多く生産されたくないので8時間間隔で授乳してます)まだ2回食なので授乳してました。
あと気になってるのが旦那と赤ちゃんが同じ部屋で寝ていて私が別室で寝ていることです。
旦那が23時の授乳以降の対応をしてくれています。
この形が障害になっていると思いますか?
離乳食は130ほど食べてくれますが固形を嫌うためみじん切りとペーストを混ぜた感じのものを与えてます。丸のみすることも多いです。
説明下手ですみません。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
キュアサマー
起きる回数が増えたというのは、単純にその子にとって、一番夜泣きが多い時期になった。ということのような気がします。
人それぞれだとはもちろん思いますが、このアプリ含め一般的に8〜9ヵ月の頃が一番夜泣きに悩まされると言われていますよね💦
原因がなにか、というのは、あるかもしれないけど、もしかしたらないのかもしれません。
理由もなく泣いて起きてしまうのが赤ちゃんですから😢
2回食で夜間断乳とのことでしたが、まだ少し早いような気がします。夜中にミルクは与えてもいいのではないでしょうか?
私の場合ですが、
20時にミルク
0時頃にミルク
5時頃に授乳(添い乳)
って感じでやってます!
ひとり目のときは、10ヵ月の時に夜間断乳しましたが、やると決めたら徹底的にやったので
20時にミルク
0時頃起きたら→ひたすら抱っこ(最初は3時間泣かれました)
5時にミルク解禁
だったような気します
今23時に授乳してるなら、夜間断乳にはなってないかもしれないです💦
そのあと2時間おきくらいに起きてしまってるなら、夜間断乳をするより、23時の授乳をミルクにしてみるのはどうでしょうか?
m
上の子と下の子の経験を元に。
うちの子の場合なので、お役に立つかわかりませんが。
とりあえず、3回食でしっかり食べてないと夜間断乳は難しい。(上下)
歯グズリで歯痒くて起きてるみたいで(確証はないですが)生え始め夜間頻回、生え終わり頃になると自然と間隔空いてくる。(上下)
夜間断乳を始める場合、19時最後なら、23時から順に無くしていく方がスムーズ。(上)
23時クリアしたら、夜中1.2時の授乳を無くす、と少しずつ確実に無くしていきました。
最後の最後に寝る前の授乳を、なくしました。
下は、まだ、完全に断乳できてませんが、18:30.23:00.2:00.5:00だったのが、歯が5本ほぼ生えた状態になった最近、自然と19:00.1:00.6:00起床で母乳なし7:00朝食のリズムになってきました。
お粥を軟飯にし始めたら1:00無くせるようにしてみるつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
歯ぐずりはどのくらいまでありましたか?
下の歯がはえる前はもっと酷かったです💦
上の歯は気配がないですがもしかして、なんですかね?- 3月14日
さく
予想になりますが…
これまで1〜2時ごろに飲んでたのが無くなったので、お腹が空いて起きてるんじゃないかな?と思いました🤔
23時の授乳をミルクに替えたら、ミルクの方が腹持ちがいいので(明け方までは)起きなくなるかもしれません✨
23時にミルクをたっぷり飲んでるのに、1時頃起きるのであれば、原因は空腹ではなく別のものが考えられると思います。
あと、日中に必要な栄養が取れるようになると、夜中(空腹では)起きなくなります✨
まだ2回食なのですぐには無理かもしれませんが、離乳食の後に飲みそうなら、授乳かミルクを飲むだけ足してあげると、夜間断乳が早いかもしれません☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
ミルクに切り替えたいのですがおっぱいの事情で23時はミルクのみにはできないので、授乳+ミルクを足してみました!
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました。
なぜだと思いますか?💦- 3月14日
ママ
生後7ヶ月の時にはじめて
夜間断乳しました。
その時はまだ離乳食1日2回で200g食べてました。
しかし、本人のタイミングではなかったようで失敗におわりました。
その時は、お風呂あがりに授乳して
抱っこで寝かしつけをしていました。
それ以降は一切授乳なしで泣いた時は抱っこ、それでもダメなら麦茶でした。
しかし、起きる頻度は増えかえって寝不足になりお互いにストレスだったので辞めました。
そして8ヶ月から3回食にし
3回食が安定し、一回300g近く食べるようになって再チャレンジしました。
その時は別室で寝ました。
今回は、お風呂上がりも麦茶にし
寝かしつけも主人にお願いしました。
初日は1時間泣き続けましたが、夜間は一度だけ起き、抱っこで1時間泣きましたが寝ました。
2日目も同じような感じでした。
そして、3日目には抱っこですんなり寝るようになりました。
夜間断乳して2週間ほどになりますが、
寝かしつけは抱っこで5分以内に寝てくれ、2日に一度は夜通し寝てくれるようになりました。
起きても一度だけで、自分で再入眠してくれています。
長くなりましたが、私の経過談です。
アドバイス?になるかわかりませんが
私的にはやはり離乳食をしっかり
3回食べれるようになってからが
ベストなのかな?と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
300で再チャレンジして成功されたんですね!
旦那さんの協力で成功ってことは、うちの場合、旦那が赤ちゃんと同じ部屋で私が別室なのですが、問題ないと思われますか?
今はお腹すいてるんですかね😢- 3月14日
-
ママ
私は長男と一階で寝て、
旦那は寝室で次男と2人きりで寝てもらってました😊
私がいるとおっぱいもらえると
思ってしまうので💦
夜間断乳するなら別室の方が良いと思います!
お腹すいてるのもあるかもですし
本人の中ではまだタイミングじゃ
ないのかもしれないです😥
我が子は完全卒乳し、
離乳食3回食にしたことで
1日の生活リズムが整ったことが
大きかったと思います✨- 3月14日
さき
娘も同じ頃めちゃくちゃ夜起きてました💦
起きるたびに授乳していたので、夜間断乳をしたら夜通し寝てくれました!
よく食べる子で水分もよく取ってたので3回食になるちょっと前くらいにしましたよ。
本当に夜間断乳するのであれば23時の授乳をやめないといけないですね💦
夜間断乳しても寝てくれない子もいるみたいです😥
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
夜間断乳になってないんですね💦
おっぱいの事情で23時は授乳をやめれないので、みなさんのアドバイスを総合して、ミ授乳+ミルクを足してみました!
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました。
なぜだと思いますか?😭- 3月14日
かなた
夜泣きの時期でもあるし、単純にお腹がすくんだと思いますよ。
19時に母乳にして23時にミルクの方がより腹持ちがいいかなと思いますよ。
お母さんは母乳の匂いがするので旦那さんが対応するのはいいと思います💡
我が家も断乳するときはそうでした💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます。お腹すいてるんですかね。
おっぱいの事情で23時はミルクのみにはできないので、授乳+ミルクを足してみました!
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました。
なぜだと思いますか?- 3月14日
-
かなた
その子の起きるリズムが出来上がっているからかな?と思います。
段々になれてくれると思いますよ☺️- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やはりこれまではお腹すいていたから起きていて、もう少ししたら慣れてまとまって寝てくれる日が続く可能性はある、って思われますか?😭- 3月14日
-
かなた
寝てくれる日が増えてきたのならやっぱりお腹が空いていたんだと思いますよ。
二週間ぐらいすれば新しいリズムで過ごしてくれるようになると思います💡- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
しばらく23時はミルクをたすスタンスを続けてみます!- 3月14日
ママリ
2ヶ月前くらいに夜間断乳しました
うちは私と寝るとおっぱいが貰えると思って泣き続けるので
旦那に協力してもらい
旦那の連休の間に4日ほど一緒に寝てもらいました
最初の1日は猛烈に泣いてましたが2日目からは諦めたのかすぐ寝るようになりました
それ以降は私と寝てもおっぱい貰えないと悟ったのか大人しく寝るようななりました
最初は泣いてて可哀想と思いますが絶対にあげないぞ!
という意思が大切だと思いました!
ただ、やめてからすごく離乳食を沢山食べるようになったので今までは単純にお腹が空いて起きてたのかなとも思いました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
やはり断乳には旦那さんの協力があるとスムーズにいきやすいんですかね🤔
うちは今、旦那と赤ちゃんが同じ部屋で私が別室なのですが、これは問題ないと思いますか?
なるほど。皆さんも仰ってるのですが、うちもお腹すいてるんですかね😢
ただ、おっぱいの事情で23時はミルクのみにはできないので、授乳+ミルクを足してみました。
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました!
なぜだと思いますか?- 3月14日
-
ママリ
やはりママがいるとおっぱいを意識しちゃうんじゃないかなーと思ってます!
なので旦那さんと同室の方がスムーズに夜間断乳できるような気がします!
ちなみに泣いたら旦那さんがすぐ連れてくる感じですか?
うちは旦那は泣いてるのにも気が付かないような人なので子供も泣き疲れて諦めて寝る感じでした(笑)
お腹空くかなにか寂しいとか寒い暑いや湿度が気に食わないとかもあるような気がします
あとは日中の昼寝時間によってもうちの子は寝つきが違います!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
おっぱい意識しちゃいますよね💦
泣いたら旦那がトントンしたり抱っこしてくれます💦
泣き声やベビーモニターで様子を見て部屋に入ってく形をとってます。
よくないですかね?
寂しいとかでしょうか?
どうしたらいいと思われますか?
実際、日中の昼寝時間が短い時、長い時とでどのように寝つきに差があるのでしょうか?
質問ばかりすみません😭😭- 3月14日
-
ママリ
そうなんですね!
そうすると泣いたらママがきておっぱいが貰えると思ってるのかもですね!
旦那さんとお子さんにはちょっと酷ですが泣いても旦那さんに頑張ってもらって泣いても無駄だと思ってもらうのが1番手っ取り早いと思います😭
うちの子は午前と午後に昼寝をする習慣があるのですが
たまにタイミングのずれなどで午後寝が出来ないと生活リズムが崩れて夜寝る前のぐずりが激しかったり、頻繁に起きたりしちゃいます💦- 3月14日
yuu❤︎
私も完母でトラブル多発していたので、4ヶ月頃に1度完ミへの移行を試みましたが、胸が張りすぎてしまった為断念し、6ヶ月で2回食になった頃に、離乳食食べていた分母乳量も減ってきたのか、完ミに移行しました。
夜間、それまでは2時間おきくらいに起きていた娘が、夜間起きた際に1度ミルクをあげたところ朝まで寝るようになり、通して寝ることはないにしても、やっぱりミルクってこんなに腹持ちいいのか..と思ったことを思い出しました🙇♀️
3回食で離乳食もしっかり食べていればお腹も満たされるし、夜間断乳しても問題ないと聞いたことがあるので、もしかするとまだお腹が空いているのかもしれません💦母乳をあげる頻度も減っているのであれば、母乳量も減ってきていて、23時に吸っていたとしても、満たされるほどではないのか..
睡眠退行が重なって始まったというパターンもあるかと思いますが、まずは23時にも19時のミルクと同じ量だけがっつりあげてみてはいかがでしょうか🙇♀️❤️
それでも23時から4時間以内に起きるのであれば、睡眠退行かもしれませんね😞😞
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます。
おっぱいの事情で23時はミルクのみにはできないので、授乳+ミルクを足してみました!
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました。
なぜだと思いますか?
睡眠退行でしょうか?
6時間寝てくれた日は感動しましたが中々続かず日によってバラバラです💦- 3月14日
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
ちょうど夜泣きの時期に当てはまっているんですね😢
おっぱいの事情で23時はミルクのみにはできないので、授乳+ミルクを足してみました!
そうしたら同じ感じで起きる日と1、3時は起きず4時台まで寝てくれる日が出てきました。
なぜだと思いますか?