「生後8ヶ月」に関する質問 (201ページ目)


着替えがすごく嫌いな子供を持ってる方いますか…?🥲 生後7ヶ月 あと2週間程で生後8ヶ月になります 娘が最近どれだけ機嫌がいい時に着替えを始めても、ありえないぐらい嫌がり仰け反りギャン泣きします… 朝の着替え 汚した時の着替え お風呂が大変すぎて本当に憂鬱です 自分で動…
- 生後8ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後8ヶ月です。 左手の親指ばかりを指しゃぶりし、吸いだこができています。 同じような方おられましたら、対策やどうしていたか教えていただきたいです。
- 生後8ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


エアコンがない部屋で冬の室内温度10度の場合、生後8ヶ月の子の寝る時の服装教えてください🥲我が家は賃貸で部屋にエアコンがありません、、初めて迎える冬なのですが、ついに室内温度が10度になってしまいました。 現在の服装は 長袖+長袖ロンパース+冬用スリーパーです😢 これ…
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月です。4ヶ月から続く睡眠退行にすっかりまいってしまいました🥲藁にもすがる思いでおしゃぶりを買ってみたのですが、、、 ①今からでも効果ありますか? ②寝かしつけで使う場合は寝付いたらこっそり外すでいいですか? ③卒業は大変ですか? ④歯並びに影響すると義母から…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 義母
- おしゃぶり
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

友人の結婚パーティーについて 友人から2月に結婚パーティーに招待されています(挙式は海外で済ませているようで、パーティーだけ日本で行うようです) その頃生後8ヶ月(ほぼ生後9ヶ月)で、完母で哺乳瓶拒否&乳アレルギーで、長時間離れるのは厳しそうなので、連れて行って…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


顔の歪みについて! 生後8ヶ月の女の子です👧 生後2ヶ月頃から向き癖があり、右ばかり向いていたため、正面から見ると右の輪郭が潰れていて、左は丸みがあります💦💦💦 頭も上からみると、顔の右眉毛ら辺と後頭部の左が膨らんでいて、斜めに楕円形です。 顔の輪郭は6ヶ月頃から気…
- 生後8ヶ月
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後8ヶ月前後の 離乳食とミルク(完ミ)の量を教えてください👶🏻 今、娘は離乳食1回130~150g ミルク1日3回、計390~450ml程です。 離乳食の時やお散歩から帰ってきた時などは 麦茶などの水分をあげるようにしています。 少ないのでしょうか?💦
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 散歩
- 完ミ
- はじめてのままり🔰
- 4


生後8ヶ月くらいの子がお湯に浸かるのにおすすめなベビーバス教えてください。そこで体を洗いたいとかではないので浸かるのにおすすめな物が良いです🙇🏻♀️
- 生後8ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- 体
- はじめてのママリ
- 2




週末、横浜に遊びに行きます! 子どもの服装ですがこれだと寒いですか? 半袖ボディースーツ 裏毛トレーナー スウェット生地のカーディガン ボアベスト ズボン 靴下 帽子 移動は車で横浜まで向い目的地についたら抱っこひもで、抱っこ紐ケープとママコートを着て上から覆います…
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- 抱っこひも
- 服装
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード