女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
月の食費が3万以内でやりくりしてる 節約ママさんに質問です。 ある日の夕飯メニューの画像見せて頂けますか?? 頑張った夕飯じゃなくて手抜きだったり時短等 節約メニューだと嬉しいです🙏💕
子供2人保育園に働いているママさん毎日どんなかんじですかー? 長男が2歳5か月で今保育園に通っています。 次男は生後5か月で、5月から保育園に通いますが2人別のところです。 長男はまだイヤイヤ期でトイトレ始めたばかり。 朝ごはんもなかなか進んで食べてくれません。 次男は…
妊娠初期の仕事のしかた、職場への報告について悩んでいます。 今5w6dです。胎嚢の確認までできています。 3年前にも一度妊娠していて、その時は心拍確認後に稽留流産となってしまいました。前回は妊娠がわかってすぐ職場のチームメンバーには報告したので、結果残念なこととな…
共働きの方☺︎扶養についてです。 現在産休中でそろそろ出産予定です。 旦那さんが国民健康保険 で 私が会社の社会保険 です。 収入は出産前は年収100程私が多いです。一年後時短で復帰予定なので給料が同じか下がるくらいになると思われます。 どちらに産まれた赤ちゃん扶養…
介護の仕事をしてます。 仕事復帰してから約半年、夜勤には はいりませんでした。 旦那も同じ仕事していて夜勤ないところに お願いして異動し早番と日勤の勤務です。 宿直か夜勤にはいらないとこれから復帰して 働く人たちとひいきしてると思われるから とどちらかは入るように…
みなさんならパートですか? 専業主婦ですか? あと数ヶ月で退職予定のワーママです。 時短で働かせていただいていますが 残業が多くフルタイムかと思えるのに 給料は安く。。 (9時16時の週4ですが、帰れるのは早くて17時ごろ。 遅いと18時19時。) 復帰時に異動し、慣れないとこ…
4月から保育園です。 不安だらけです。 職場は県外でバスと電車を使って1時間かかります。 (電車は本数あるけど、バスが少ない。待ち時間で、ロスもあり😭) 時短にしてもらいましたが朝夕30分の時短です。 帰りが駅に着いた瞬間にバスが出るので駅で10分くらい待たなくてはいけ…
お子さんの朝の支度にどのくらい時間がかかりますか? 4月から1歳5ヵ月の娘が保育園に通い始めます。と、同時にわたしも職場復帰となるのですが、出社時間を定時にするか、時短を適用してもらって30分遅らせるかで悩んでいます。できれば定時出社したいけど、職場まで1時間半かか…
現在育休中、5月末から復帰予定の看護師です! 時短で外来への復帰になりました。 循環器専門病院で、産休前は病棟で働いていました。 とはいえ、転職して4ヵ月で妊娠したので、病棟経験は1年未満です😂 循環器疾患の患者さんがメインになるので、疾患は何を勉強しておけばいいの…
愚痴です。相手してくれる方いたら、コメントください。 1人で寝たい。 娘とくっついて寝るのは幸せだけど。 1週間の看病プラス 今までの蓄積で 寝ぼけながら『抱っこしたい』とくっついてきた娘を遠ざけてしまった。 時短だけど、私も仕事してる。 それを今週休んでずっと…
正社員子供あり時短希望で転職する場合、 ハロワに相談したほうがいいのか エージェント探した方がいいのか 転職サイトに登録したほうがいいのか どれがおすすめですか?🤔
3歳5カ月の娘がいます。 朝食って何食べさせてますか? うちは、 基本は食パン、ヨーグルト、牛乳180㎖くらい たまに+バナナや苺など 最近は鉄分入りのちいさなチーズもたまに。 パンがないときはパンの代わりにおにぎりです。 乳製品ばかりだなぁ.....とか思ってしまって みな…
今月の食費が残りわずか… 安くて美味しくできる時短料理何かありませんか?😢
子供が超ママっ子のママさん、ご自身が体調不良のときはどうしていますか? 休日で主人もいる日は体調不良の時は休みたいのですが、子供が休ませてくれません…。゚(゚´ω`゚)゚。 家にママがいれば、常に起きているママが側にいないとダメなようで…😰 今もなのですが、子供の胃腸風邪が…
もうどうしてもイライラ、モヤモヤして寝れないので吐き出させてください! 今日すごく仕事が忙しくて、パートさんもみんな1時間ぐらい残業でした。上司が何度ももういいから帰ってと言ってもパートさんは最後までやっていくと自分の意思で働いてました。上司は自分の指示で遅く…
103万?130万?扶養や社会保険、働き方について教えてください😢 ・時給は1050円 ・時短保育にするなら5.5時間勤務 ・時短にしない場合月120時間以上働かないといけない ・月120時間を超えると会社の組合に加入しないといけない(会費月2000円ほど?) ・寸志が年2回(トータル5…
夫婦財布別でしたが、私が育休復帰後時短正社員からフルタイム契約社員に転職し給料低くなったせいで家計に入れられる金額が減りました。 そして育休中私の貯金は底を尽きてしまいました。 色々ママ友とランチしたり、子どもの服を買ったり、遠出したり…まぁそれは楽しい育休でし…
フルタイム(正社員)でお子さんを、 保育園ではなく幼稚園に通わせてる方いらっしゃいますか?? 今、次女の育休中で、 1歳10ヶ月の長女と、4ヶ月の次女がいます。 来年4月に2歳児、1歳児で預けて仕事復帰予定です。 次女は年齢的に保育園にはなりますが、 長女を出来れば幼稚…
子供が3人いて、正社員で働かれている方はいらっしゃいますか?😀 今は子供1人ですが、将来的には3人欲しいと思っています。 仕事を辞めると家計がきつくなるので、 正社員(時短)で働き続けたいと思っているのですが、 どれくらい大変なのか想像がつきません。 ・下の子が…
駅からバス10分 徒歩圏内コンビニのみ 業務スーパー、ドンキ、イオン(2キロ内) 駅前にドラッグストア、スーパー、TSUTAYAなど(3キロ強) 小学校保育園は近い バスは1時間に2本。多くて4本(朝の通勤時間帯のみ) 自宅は戸建です。 夫が維持費がかかるからと車購入に反対で…
徒歩で通勤していますが、体のだるさが強かったりしてもう少したったら時短を1時間取りたいと思っています。ただ職場の提携書類では通勤緩和の時短申請しかなく…同じように徒歩通勤で時短申請した方、なんという名目で時短申請しましたか?
愚痴です!見たくない方はスルーしてください。 4月から子どもを預けて時短で復帰します。 産休前までは保育園で副主任をやっていて、育休明けもお願いしたいと上の人から言われていました。(時短でも業務内容は変わらないので大変になります)旦那と私の両親は県外でいざという…
【時短にすべきかフルタイムか..】 育休からの復帰を、時短にするかフルタイムにするか悩みに悩んでいます。時短にする場合、フルタイムと比較してひと月あたり4万ほど手取りが減る予定です。 いきなりフルタイムは絶対にバタバタでしんどいのが目に見えていますが、月4万はかな…
子どもが産まれてから便利だなと感じたキッチン家電はありますか⁉️ 保温調理器具や自動調理家電も気になるし、離乳食の時のためにブレンダーとかあると良いのかなと思ったり🤔 もしこれがあると時短になるよ!とか、こういう時便利だよ!っていう家電があれば教えてください💓 よ…
現在松戸市に在住で 3歳の娘がいて、2人目女の子を4月出産予定です。 2月終わりまで、私も夫も共働き(職場が家から遠いので時短だけど延長保育フル利用)で長女は小規模保育で平日を過ごしていました。 現在私は2人目産休中。 小規模保育園ですが、隣に本園があり 3歳から…
もうすぐ1歳になる娘がいます。 4月から保育園に通うので、朝はなるべく時短したいのですが、朝ごはんはどんなものをあげていますか? 基本的にはなんでも食べる子です。 アンパンマンのパンはそろそろ食べさせても大丈夫でしょうか? パンの場合はどのくらいの量をあげればいい…
育児休暇取得について 私の会社の規則では、育児休暇取得の条件として、復帰後1年の雇用とあります。 しかし、この条件をなかなかクリアできない人もいて辞める人もいます。時短から正社員に戻る人もなかなか…。 先日上司から規約が厳しくなる可能性があると言われました。 まだ…
2人目を出産後、来年の4月から働きに行きたいと考えているのですが、働くかたちについて悩んでいます😱 皆さんなら下記の①から③のどちらを選択したいですか? 子どもがまだ小さいので時短を絶対条件として考えています😣 ①正社員で育児時短制度を利用→安定 ②パートで扶養内→時短…
参考にしたいので教えてください⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 皆さんの節約時短料理ありますか??😶😶 旦那は調理師なのでめちゃくちゃ 手の込んだものしかつくりません😓 たまにクックパッド見ながら作りますが 味が微妙なときがありまして😓 私はパティシエだったので あまり料理自体は得意で…
4月から子供を保育園に入れて復職予定です。正社員の時短予定です。 そこで質問ですが、子供が熱を出した時でインフルエンザのような数日間連続した休みが必要になる時って、自分で取られますか?夫と交代って感じですか?それとも祖父母か病児等利用しますか?? 夫も休めたら休…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…