コメント
退会ユーザー
私もパートで午後が始まって30分で帰る時間になるので、中途半端にならないように帰るようにしてますが、引き継ぎした時はもう心配で心配で次の日早く行ったりしてました🤣🤣
そしたら意外と何ともなくて、皆さんに何とかなるものなので気にせず時間通り来てくださーい、なんて言われます😂💓
あか
私も、やり残してきた感じで、もやもやしてます。電話するまでもないことだし。。私もここで、吐き出させてもらいました!
退会ユーザー
私もパートで午後が始まって30分で帰る時間になるので、中途半端にならないように帰るようにしてますが、引き継ぎした時はもう心配で心配で次の日早く行ったりしてました🤣🤣
そしたら意外と何ともなくて、皆さんに何とかなるものなので気にせず時間通り来てくださーい、なんて言われます😂💓
あか
私も、やり残してきた感じで、もやもやしてます。電話するまでもないことだし。。私もここで、吐き出させてもらいました!
「時短」に関する質問
妊娠中のメンタルと休職について。 今妊娠4ヶ月です。 時短で正社員として働いてますが、去年11月に今の職場に異動、今年7月に同職の人が異動し、ほぼ2人分を一人でやってます。さらにプラス新規事業で仕事がかなり忙し…
こんなこと言ったら批判されるかもですが。 私は時短パートで、旦那は夜勤あったり不規則で忙しく働いてます。 普段はすれ違いなのもあり、 平日はとくに育児家事は私の仕事です。 旦那は休みの日はたまに協力してくれま…
周りに相談できず、こちらで相談します。 主人が転職を考えてます。独立し、ゆくゆくは法人化するそうです。 私は何と言えばいいのか分からず、悩んでます。 私は時短正社員で年収300万程度。(勤務して11年 主人はボーナ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥺意外と何ともなかったり、カバーしてくれる側も何とも思ってなかったりなんですよね☺️
でも気持ちわかってくださって嬉しいです♪
退会ユーザー
私の場合時間通り帰りたい人なので、そこは仕事ほおり投げてパッパと帰りやがって…とは思われてるかもしれません🤣💦
わかりますよ〜😢私も毎日そんな感じですもん😔