
コメント

退会ユーザー
伝えてます🤔
保育園ってそういうものなので…逆に余裕もってお迎え行くとルール違反してることへの罪悪感がすごいです😂

roller
保育園によりますもんね💦
シフト制ですがちゃんと伝えてます!
うちの園は時間にはそこまで厳しくないので、朝から昼までの時の仕事の時はお迎え4時半で少しゆっくりできますし、休みの日も預けられるので、楽です😊
-
cocoみ
コメントありがとうございます!休みの日はどのくらいの割合で預けますか?
- 8月7日
-
roller
ほとんど預けてます!🤣
私の気分です🤣
ただ、うちの園は、
夏季休暇とか冬休み期間とかがあって、
その1ヶ月間くらいは仕事ある人は預けれますが、仕事休みの日はお家保育お願いします、と言われるので、
今ちょうど夏季休暇期間は仕事休みの日は休ませてます😊- 8月7日
-
cocoみ
めっちゃ羨ましいですね!嫌な顔されないですか?
やはり園によって全然違いますね。- 8月7日
-
roller
されないですよ😊
厳しい園だと、休みの日は絶対休ませてくださいとかありますもんね💦💦- 8月7日
-
cocoみ
本当です!保育園の休みの日や預けれない時間もあって親にお願いして、仕事してるのでもやもやです。
- 8月7日

初めてのママさん
うちは、水曜日曜固定で休みですが
普通に月曜から土曜まで預けてます。
一応緊急時連絡は水曜休みなため
携帯にって書いてますが
1度目も嫌な顔されたこと無いです😊
保育園によっては出勤してるか
会社に電話する保育園もあるみたいです💦
-
cocoみ
コメントありがとうございます!
週6も預けてるということですか?- 8月7日
-
初めてのママさん
はい。なんなら、旦那も
平日休み被り送り迎え行っても
何も言われたこないです(笑)
平日は結構行事あったりするので
(誕生日会、身体測定、避難訓練など)
だから、あんま言われないです。
土曜は先生達も少ないので
仕事休みなのに預けるのは
ダメですが💦💦- 8月7日
-
cocoみ
羨ましいすぎです!
今時短で火曜日から土曜日まで仕事で土曜日旦那が土日休みということで預かれなくて、親にお願いしてます。本当は月曜お休みさせられちゃうけど、とりあえず今月から金が仕事という手になってます!
来月から夜勤ありのシフトで、休みは平日も多いし、明けとかもできれば早めに迎えにきて欲しい。せめて4時までとか厳しいです!今よりも預かれないことに本当にもやもや💧- 8月7日
-
初めてのママさん
すいません。下に書いちゃいました💦
- 8月7日

初めてのママさん
うわー旦那さん休みやから
土曜預かれないはキツイですね💦
うち旦那だけじゃ到底任せられません😱
時短だからでしょうかね?
就労証明を日祝休みに書いてもらえば平日預かり出来ませんかね?
うちは、標準時間7~18時までなんですが
就労証明書いてもらう時
本部事務には何も言ってないけど
月〜土出勤の日祝公休(月8回)
って書いてもらってました。
基本うちの職場は年中無休で
課ごとに固定休振り分けられてます。
夜勤もあるのに短くなったら
めちゃくちゃバタバタやし
辛いですね💦
職場に相談するのも手かなと!
-
cocoみ
就労証明書は今年時短の書き方が悪かったせいで迎え時間がギリギリになってなんだか息つきができない位窮屈になりました。
フルになったら多少サバ読みしながら、良心の呵責とこころのバランスをうまく取りながらやって見ようと思います。- 8月7日
cocoみ
コメントありがとうございます!そういうものってわかってますが、園によって差があるのも少しもやっとしますし、夜勤ありで仕事量増えて、保育料も上がるのに、預かり時間がかなり減るのは少し納得できない部分もあります。夜の部分預けれないので親にもお金渡してみてもらう分もあるので土日休みの人と比べてすごく損してる気分です!
退会ユーザー
損得で考えるとそうなりますが、サービス業ではないので大変だけど割りきってます😅
ほんと園によりますよねえ。