女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
全然頭が回らなく分からないので教えてください😭🙏 保育短時間で預けるため 仕事も保育園の時間に合わせて時短にしてもらいました。 平日5日勤務 しかしサービス業のため、祝日や長期休みに 時々出なくてはいけなく、そうすると月の労働時間が120時間以上になってしまいます。 …
育休中の移動について 愚痴ですすみません。 10月に育休から復帰するものです。 公立保育士をしています。 4月の人事異動では通達がなかったのですが、園長先生に10月から別のところに異動になると聞かされました。 育休明けに異動もあると聞いていたので、異動することは良い…
もし経験のある方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 昨年の夏に育休が明け、職場復帰しています。 フル勤務の時間は9:00~17:30ですが、子供が3歳になるまで9:00~16:00の時短で働いてます。 来年の夏に時短が終わるのですが、自宅から職場までの通勤時間が片道1.5~2時間近く…
時短家電なしのワーママさん! 洗濯と、弁当&朝ごはんの洗い物はいつやってますか? 外に干したいから朝洗いたいけど、時間なさすぎます😭
友人からそれってokなの?と聞かれました。 私もそういえばと疑問に思ったので質問させてください。 娘は今保育園に通っています。 入園時、育休前と同じく9時から17時のフルでパートとして復帰予定でした。 しかしコロナで仕事が暇で帰されるようになってしまい、今年入ってか…
コロナの影響で旦那さんかご自分のお給料が減った方‼︎ どうモチベーション維持してますか?😭 以下、長くなります…。 私は育休中で6月復帰、旦那は居酒屋勤務です。 飲食店なのでコロナの影響をもろに受けていて、この1年給料が減っています。 県外からのお客さんをターゲットに…
コロナ禍での行動について。 現在、実家に里帰り出産中で車必須生活の土地に住んでいます。 特に緊急事態宣言が出ているとか時短営業の地域ではありません。 我が家は、夜ご飯は基本手料理を作らない(週に1〜2回は手料理です)というスタンスの家庭です。 その為、コロナ禍でも夜…
2学年差で2人目が欲しいですが0-1歳の子供を育てながら妊娠中のつわりに耐えて、出産後も0歳の赤ちゃんを育てながら2歳の子供を育てれる自信がありません... 私が2学年差で子供が欲しい理由は 産休、育休を続けて取ればお金の面で助かるからです💦 一度復帰してからだと復帰後は…
今回育休からの復帰で主人の扶養に入って働く事にしました。 私の住んでいる地域は月120時間以上働かないと時短でしか保育園に預けられません。 帰りは間に合うのですが行きが難しいので 標準時間申請書を提出しようと思うのですが これをだして却下された方いますか(;_;)??
皆さんならどうしますか? 4月から時短保育に切り替え、 時短保育は8-16時と園から聞いており、 紙ベースでもその案内をもらっていました。 しかし、今朝主人が8時過ぎに連れていくと 時短保育は8:30からなので延長料金の200円いただく と言われ支払ったとのことでした… ただた…
共働きの方教えてください。 特に高学年以降のお子さんをお持ちのかた宜しくお願いします。 旦那が警察官で小学校低学年、幼稚園の子どもがいます。 私はこれまで子どもとの時間を大切にするために 扶養内パートで働いていました。 ですが、子どもが巣立つことを考えると自分も…
時短正社員で平日休みが嫌で土曜隔週、日祝休みに転職しました。 正社員希望でしたが、まずはパートで様子見スタートで4ヶ月たちました。 年間休日は20日ほど減りましたが、正社員だと年収が100万ほど上がる予想だったので転職に踏み切りましたが、まだ正社員になれるような話は…
1日のスケジュール素朴な疑問なんですが、、 来週から保育園デビューの9ヶ月3回食ベビです。 保育園の離乳食スケジュールで 10:40 昼食 14:00 おやつ とのことなので、朝ごはんは家で6時半にあげることになりますよね? てことは、朝6時過ぎに子ども起こしますよね? 6時 …
年収650万前後世帯で1人目、0〜2歳児クラス(無償化前)保育園に通ってる方に質問です! 保育料いくらですか? 我が家は27000円です。こんなもんですかね? 市町村によって違うのは知っています! 保育料の平均が2万っていう記事を見て、うち平均より高い…と落ち込んでいるところ…
離婚した後の話ですが 正社員で働くかロングのパートで 働くか迷っています いまは扶養内で1日5時間の時短ですが そこで自分の扶養で7時間のロングパートで 働かないかと言われたのですが 通勤に1時間ほどかかるのと 混んでいればもっとかかってしまうので 地元で正社員で働い…
育休終了後について 現在医療職をしています。 来年の3月に復帰予定なのですが医療職の方はフルタイムで復帰されましたか? 周りが子どものことを考え時短で働くことが多いので質問させてもらいました。
保育園がスタート、慣らし保育終了後正社員として復帰… 正直不安だらけです。。 仕事は営業職です。 もちろん時短だし、子育てに理解のある会社でやりやすいですし、復帰して貢献する気は満々です!!! しかし… 月に1回、いや2.3回夜に会議があります。 先輩ママも毎回参加して…
離婚を切り出してから変わろうとする夫。変わらない私の決意。 先日、夫に離婚を切り出しました。 理由はいくつもあるのですが、きっかけは子どもの前で急にブチギレすることです。 3月上旬にささいなことでキレて、2歳と5歳の子どもの真横でフライパンにガラス製のフライパンの…
仕事復帰について、、 主人が異動になり、長期出張が多くなりました。 今は仕事もないのでワンオペでやっていけてるのですが、復帰後は私のメンタル面が持たないと思ったのでパート復帰の希望を出して面談しました。 子どもが小1になるまで2時間の時短が使えるから、めいいっぱ…
1人目〜3人目まで育休貰ってフルタイムで復帰してなんとかやってきたけど。。。 今回こそはできる気がしない🥲不安しかない🥲 これまでも子どもに無理させてなんとかやってきたけど、なんかなんでこんな頑張ってるんやろ?て思ってしまう😂 パートや時短でいいんやけど、いっぱい…
日々の家事や身支度の【時短術】教えて下さい! 明日から保育園なのでもうすぐフルタイムで復職予定ですが、とにかく時間に追われる日々なりそうで不安でいっぱいです。 どう工夫したら身支度や家事を時短して子供と向き合う時間作れるかいろいろ考えています。 とりあえずお風…
育休により保育園の時短保育利用(朝9時から)なのですが、事情により標準時間(朝7時から)から預ける場合は料金かかりますよね?いきなり明日朝7時台に預けて、即日支払いっていけますか? 明日から時短利用になるのですが、長男が発熱で次男は元気なので、次男だけ夫に出勤時…
妊娠してから毎日毎日しんどくてだるくて 何もやる気起きないです🥺 家事も最低限のことしかしてません💦 掃除機も2~3日に1回とかです、 洗い物は2日に1回まとめてやる ご飯も妊娠前より外食多めテイクアウト多めです… 2週間に1回外食する程度だったのが週1とかになってます。…
正社員フルタイムママさん、いいね!で回答をお願いしたいです🙇♀️ 今は2時間時短をしているのですが、1時間時短にするかずーっと悩んでおります。 ②時間 9:30〜16:00勤務(保育園8:00〜17:00) ①時間 9:00〜16:30勤務(保育園7:30〜17:30) 通わせている保育園はパート…
保育園についてです! 明日から3歳の子供と0歳の子供の2人が同じ保育園で同時入園します。 育休明けで復職予定です。 派遣社員なのですが、まだ復職先がきまっていません。 担当営業には1月下旬に保育園決まったから復職するとつたえていたのですが、復職先探しに動き出したのが3…
以前も質問させて頂きましたが、迷っています。 お休みが少ないことから転職を考えています。 選考が進んで今度最終面接を控えています。 現在 地元中小企業 9:00-17:00 年間休日105日 シフト制 車で10分 10年目 転職先 9:00-17:30 大手上場企業 年間休日123日 土日祝休み バ…
明日育休から復帰するんですが、その時の挨拶についてまとまらないので、相談させてください。 朝礼の挨拶で言いたいこととしては、 1.長い間お休みを頂き、ありがとうございました。 2.1時間時短で働くこと 3.お互いの実家が遠方なので、子どもの用事や体調不良などの時は実家…
保育士ママさん(フルで担任の方)に質問です🙌🏻 4月から息子が保育園に通います(1歳児) 中旬ごろ復帰で時短ではなくフルの2歳児担任です。 人数が少ない園なので12人の2人担任です 義父母も実父母も県外のため息子が病気になった時に頼れる人がいなく近くに病児も病後児保育もあ…
おはようございます! 今日、退職日なんですが、私は時短で働いてるので休憩無しです。 どのタイミングでお菓子を渡せばいいでしょうか…? 状態は紙袋にバラで入ってます。
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…