![ぽん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦共に正社員で、子供2人目の育休中。子供が成長してお金が増えるのが心配。3人目について悩んでいる状況。
3人目について🤔🤔🤔
2人目不妊でなかなか授からず学年5つ離れてます!
もともと2人の予定でしたが下の子が成長するにつれ、
もう1人いてもいいかなと思うようになってきました‼️
しかしお金が、、、😭
以下の内容では厳しいですかね❓️🤣
お金さえあれば迷わず3人目に行きたいところですが💦💦💦
夫婦共に正社員です。
旦那⇒36歳 年収500万程
私⇒31歳 年収280万~380万程(時短かフルかによって変動あり)。現在2人目の育休中です。
持ち家(都心から電車で40分程)
車 2台所有(軽・ミニバン)※ローンなしです。
貯金450万
両家実家の金銭的なフォローは月1万くらいです。(消耗品やおやつ、洋服などお買い物ついでに買ってもらってます。)
子供が小さいうちは贅沢しなければなんとかやっていける気がします‼️
しかし、子供の成長とともにかかってくるお金が増えてくるのかと思うと厳しいのかな🤣と思ってます。。。
まとまりのない文章ですが、同じような状況の方いたらコメント欲しいです🙌
- ぽん太(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
もし、不妊治療をして3人目を作るという事であれば貯金が厳しくなるかな?とは思いますが、お金が本当に掛かるようになるのは中学生くらいからで、それも部活や塾によってだと思います😊✨
ですので仕事復帰して普通に時短で働いていたとしても貯蓄は間に合うと思いますよ✨
まして車のローンがないのは大きいです❗️
高校や大学は奨学金制度もありますし、皆さん大学は奨学金を借りて行く人が多いなぁと感じました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持ち家もローンなしですかね?
家のローンがないならまだ修繕費や
固定資産税くらいなので
裕福な暮らしはできないですが
いけるかな?と。
持ち家のローンがあるなら
学費がかかるようになると
微妙かな?とは思います💦
-
ぽん太
コメントありがとうございます!
返事が遅くなりスミマセン💦
家のローンあります、、、😭
やはり微妙なライン😂❣️
奨学金借りる前提での3人目になりそうですよね😭❣️- 8月18日
ぽん太
遅くなりスミマセン💦
コメントありがとうございます!
奨学金制度も利用してる人も多いとのことが聞けて少し安心です🤣
3人目は自然にできたらいいなぁと考えてます!
ママ
うちも高三もいるのですが、最終的に感じたのはなんとかなる‼️でした😅
再婚同士なのでローンもたくさんありますが子供達と楽しく暮らせていけてるし、お金のことでギスギスすることもないです✨
子供はタイミングを逃すと得ることはできないけどお金は頑張っていけばなんとかなるのでご自分の気持ちを大切にした方がいいですよ😁✨
お互い頑張りましょ❤️
ぽん太
たしかに😭❣️
お金は働きさえすればなんとかなりますよね🥺🙌あの時やっぱり産んでおけば良かったと後悔しても、こればっかりはどうしようもできないですし😭❣️
前向きになれましたーっ😍
お互い頑張りましょ🎵