女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場復帰についてすごく悩んでいます。 パートか、正社員の時短で復帰するか、迷っています。 今度、会社の上司と話しするにあたって、こちらの希望を伝えるのですが、そのことで迷っています。 仕事は事務で、比較的休みやすく、有給も取りやすく暦通り休みがあり夏休みや、冬…
離婚するか否か悩んでいます。 ご相談させてください。 家族構成:私28歳、旦那30歳、息子1歳半 共働きの世帯年収800万(私は時短で300万前半)、息子は保育園です。 旦那の情報: ・今年7月から鬱病で休職中、年始に復職予定。鬱病の原因は上司からのパワハラ&義父から幼少期から…
育児休業給付金についてです。 元々給料が高い方だと思うのですが・・・ 復帰後時短勤務あるいはパート勤務になるから給料が下がり、育休中の方がお金もらえてたって方いらっしゃいますか?
生理前だからかこれといったきっかけはないけど気分が落ち込んで涙が出てきました。 もうすぐ仕事復帰。今まで通りちゃんと仕事出来るんだろうか。家事は出来るんだろうか。育児は出来るんだろうか。時短になるので今もらっている育休手当よりはるかに少なくなるお給料。いまでか…
看護師されながら育児してる方に質問です。 どうやって生活されてますか? 残業や休日出勤や夜勤どうされてますか? 来年度からお世話になろうと思っていた 院内保育が無くなるそうです。 市の保育園は19時までだし、 普通土日は休みですよね? 近くにお迎えお願いできるよう…
今日検診に行ったら「体重が増えすぎてる」と注意されてしまいました😅 主人とご飯を食べる際は主人の好物をなるべく作るようにしていたので高カロリーな濃い味のものが多かったし、かといって1人で食べる昼食もあまり手が込んだものを作る気にもならず納豆ご飯とウインナーだけと…
離婚を考えています。 理由は過去のモラハラと暴力で 何か気に食わないとすぐ離婚離婚言われ続け冷めてしまい 逆に離婚を切り出したら相手が少し変わりましたが もう不信感しかなく、愛情はありません。 元々正社員で産休育休を頂き、 保育園が決まったので復帰し 今は時短勤務…
時短で働いてます。 3歳までは時短にしてもらうつもりでいたのですが… お金が厳しい事、職場の人数が減る事でフルタイムに戻そうか迷ってます。 子供は保育園に通ってますがすぐ風邪をひいてしまい、そうなると私が仕事を休まなくてはありません。 訳あって旦那は車の免許がなく保育園…
知恵をお貸しください。。 私…週3回パート(土日祝出勤) 時短9時~16時 旦那…休カレンダー通り 収入多い為保育園料MAX6万越 旦那と交代で子供を見ると週1回位(月5回程)一時保育を利用しながら仕事に出てます。 通ってる保育園は姉妹園ありAとBとします。 家の目の前がAの…
二人目を作るか、作るなら生む時期について悩んでます… お金のこと、会社のこと色々考えてしまいます😭💧 子供は3月生まれで、今わたしは育休で手当てを月18万円ほど頂いてます。もうすぐ50%で13万円くらいになるのかと思います。 会社に復帰するなら4月くらいからになるかと思い…
みなさん、離乳食ってどれくらいの量、食べてくれますか?? 1歳の息子ですが、身長体重ともに平均のギリギリにそっております。 ご飯もあんまり食べないし、、 実際同じ歳、月齢のお子さんってどれくらい食べるのか、もしお写真あれば教えてください! あと朝ごはんて何食べて…
10時出社の会社にお勤めの方、保育園どうしていますか? 今は10時~16時半まで時短で働いているのですが、上司から「早くフルタイムに戻ってくれないかな〜」との声が... 今通わせている保育園は幸い認可に入れているのですが延長保育はなく、18時までしか預けられません。 10…
里帰り中、上の子の環境について皆さんならどちらを選びますか? 上の子が現在一歳半で、私が現在妊娠5ヶ月です。先日、切迫流産の診断をうけました。前回も切迫で3ヶ月入院、今回も入院になる可能性が高いです。 私が上の子の面倒を一切見れないという状況で、来月には里帰り…
時短になるオススメのBBファンデを教えてください。 カバー力は欲しいです。
昨日皆さんに、旦那さんに大事にされてるなぁ〜とか嬉しかったことを聞きました! 私何か勘違い?望みすぎ?なことに気がつきました。 私は仕事を時短にして、保育園に娘を迎えに行き、ご飯を作ってお風呂入れて、寝かせてから自分と旦那の分のご飯を作ります。 そのあと、洗濯物…
保育園について、いくつか聞きたい事があります💦 ①1月に育休が切れてしまうのですが、第一希望の園は、1歳児クラスからしかないので、育休が切れる前に他の園に入れたらと思っています。第一希望の園も入れるかどうかも分かりませんし😫💦新園が近々オープンするので、そこに0歳児…
現在育休中で2月から職場復帰する予定で同時に子供を保育園に預ける予定です!復帰後は時短勤務の予定でいます! そこで、質問なのですが、先程義母から連絡があり、 保育園で熱が出たりして急なお迎えに行かないといけないときわたしがお迎え行こうか?もし行くならチャイルド…
職場への妊娠報告のタイミングで悩んでます。 現在7週で胎嚢と心拍が確認できており順調です。 妊娠がわかる前に病気療養で休暇をとっていて最近、職場復帰をしました。 現在は時短勤務で働いており、病気の方はすっかり回復しました。つわりも幸いにも今のところ酷くはなく仕…
【育児の配分、保育園について】 私、時短勤務予定。平日休み。 旦那、平日9-10時帰宅。土日休み。たまに土曜出勤。 じいじばあば、遠方。あてにできない。 保育園に預ける、預けないについて話し合っています。 私は平日休みなので、休みの日も保育園預けて普段できない家事を…
正社員で育休復帰して、その後転職してパートとなった方いらっしゃいますか? 現在正社員で時短勤務ですが、なんだか気持ちが落ちてしまって、仕事を続けられる自信を無くしてしまいました😥 転職した感想など聞かせて頂けたらと思います。
こんばんは。 私は37歳で9ヶ月の男の子がいます。 社員として産休明けからフルタイム働いていましたが、来月のシフトから時短で働くことにしました。そこで、社会保険料が減額になる制度があることを知りましたが、時短で働いてる方はその制度を利用していますか?また、利用し…
13週目からつわりが悪化して2週間程仕事を休んでいます。 それまでは満員電車に乗って一時間早く出社して、途中嘔吐や吐き気でトイレ休憩しつつも出社できていたのですが、13週目から座っていることも辛くなり仕事が出来ずお休み… とはいえ、体重は一キロ減った程度だし、一日…
子どもの夕飯を作るのが億劫になってきました…。 妊娠中でフルタイムで仕事をしており家に着くのは18時過ぎ。つわりもまだあり台所にも立ちたくない状況で、こどもの夕飯を作るのがしんどいです…。 自分たちのはCookDoなどでも出来ますが子どものとなるとそーはいかず。作り置き…
離乳食作りに時間かかってます💦 まだゴックン期なのに😭 みなさんはいつ離乳食作ってますか? 食べさせる直前ですか? 時短のコツとかあれば教えてください!!
先週やっと落ち着いたと思ったつわりが昨日からぶり返したー( `;ω;´) 来週から時短勤務解除になるのにー!なんでー!? 思い当たる節と言えば台風接近していることくらいですが、天候によってつわりが重くなったりぶり返したりしたかたっていますか?? 元々気圧が急に下がると…
1歳8ヶ月の娘のママをしてます。 現在、育児時短勤務をしていて、時間が9時から16時までですが、ほぼ毎日残業もあり、シフト制で6連勤もあります。 今の職場は通勤まで少し距離もあり、今後転職しようか迷っています。 次の転職先でいいなと思ってる所が勤務時間が8時半から17時…
少し先の話になりますが 全くわからないので教えていただきたいです♥︎ 9月に出産した息子を来年4月から保育園にいれようと、先日入園申請書を提出してきました! その後、ネットをぽちぽち見ていたら、慣らし保育があるので職場復帰日を調整した方が良いとのこと。 そこで、仮…
ママで幼稚園教諭の方おられますか? 9月に時短で復帰しました。仕事と家庭の両立がキツいです(>_<)みなさんどうされていますか?? 行事前や職員会議があるとお迎えが最後になってしまったり、帰っても休みの日も頭の片隅には仕事のことばかり…我が子との時間を優先するために…
上司の仕事を引き継がされ、上司はメインの仕事がない状態に…。 入社10年目だけど、過去最低くらいに生理的に無理な上司。 仕事しないのは嫌だけど許せる。 でもさ、自分が暇だからって雑談が長すぎて、時短で限られた業務時間を阻害する上に息や体臭が臭いのは耐えられない!…
保育園申し込みの際の、時短勤務についてです。 私の仕事は9:00〜18:00です。保育園の申し込みの際に、6時間勤務(9:00〜16:00)にするか、7時間勤務(9:00〜17:00)にするかで迷ってます。7時間勤務だと週35時間以上の勤務になり、多く加点されます。6時間だと週30時間以上の勤…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…