
コメント

うきわまん、
私は専業主婦ですが、つわりが辛く、鶏そぼろと卵の二色丼に簡単なスープや五目うどん、チャーハン、カレー、シチュー、牛丼、焼き魚、肉団子スープなど簡単な物しかあげてないです(´;ω;`)

ゆきな(^o^)/
私は専業主婦ですが、それでも億劫なのでわかります(^_^;)
ほんっとに疲れてる時はだいたいカレー(子供用のルー)かシチュー(これも子供用のルー)かチャーハンかうどんです(T ^ T)
うどんは適当に野菜切って(かぼちゃやらにんじんやら)茹でて適当に味付けするだけです(^_^;)
あとはうちの子は大葉と茄子と豚肉を甘辛く炒めたものとか好きです!
-
まる
甘辛く炒める!調味料はどんな感じなのを使うのですか?✨
- 10月22日

退会ユーザー
分かります・・・
下の子妊娠してるときそんな感じ
でした・・・
子供用のカレールーとか
ホントに簡単にできる麺類とか
あげてました。
あとは旦那に任せっきりでした(笑)
-
まる
子ども用のカレールーあるの知らなかったです!あぁ素敵な旦那様😭うちの旦那もやって欲しい😔
- 10月22日
-
退会ユーザー
1歳からならアンパンマンの
カレーとか王子様のカレーとか
色々ありますよ!
私はつわりが管理入院するほど
酷かったのでそれでだと思いますよ!- 10月22日
-
まる
色々あるんですね!早速明日見てきます(;_;)
そんなにひどかったんですね😱 まだ吐かないから良いですけど旦那にはつわり軽いと思われてるので、やくたたず🙈- 10月22日
-
退会ユーザー
軽くてもつわりはつらいですよね・・・
もう少しで落ち着きますし
体調に気を付けてくださいね!
元気な赤ちゃんが産まれますように😌💓- 10月22日
-
まる
わかってくれる人がいるだけでもー救われます😭
ありがとうございます💓💓- 10月22日

みっちょん
悪阻あるなかのご飯作りは大変ですよね(´・ω・`)
うちもフルタイムで働いていた時は帰りも遅く夕食作りも大変でした💦
・具沢山うどん、ラーメン、焼きそば
・カレーライス、シチュー、ハヤシライス、肉じゃが
・お好み焼き
下2つは休みの時とかに作ってました!
あと具沢山スープとか味噌汁を作ってあとは納豆ご飯に果物とかだけの日もありましたよ(^_^;)
今は悪阻もあり大変なのですからあまり無理せず栄養バランスなんかはそんなに考えなくてもとりあえずなにか食べさせればOKですよ❀.(*´◡`*)❀.
体調が良くなったらまたお母さんの愛情たっぷりのご飯を作ってあげればいいんです\(^o^)/
-
まる
ありがとうございます(;_;)
ラーメンや焼きそばは大人用?市販のものですか?✨- 10月22日
-
みっちょん
普通に売ってる市販のものですよ!
スープはお湯多めにしたり焼きそばも粉末全部入れる前に子供の分だけよそったりしてました♪- 10月22日
-
まる
なるほど!ありがとうございます😭
さっそくやってみます💓- 10月22日
-
みっちょん
今は大切な時期ですしあまり無理はしないで下さいね(>_<)!
またなにかあったらいつでもここで吐き出して下さいね❀.(*´◡`*)❀.- 10月22日
-
まる
ありがとうございます😭💓
本当に元気でました😭- 10月22日
まる
専業主婦だと3食だからさらに大変ですよね…。カレー、シチューは大人用のですか?😣
うきわまん、
保育園のお給食でも一歳から普通のカレー、シチュー出てたので多少薄めれば食べれると思います(*゚▽゚*)