
妊娠7週目で順調。時短勤務中で病気回復済。直属の上長に報告を検討中。ベストなタイミングについて相談あります。
職場への妊娠報告のタイミングで悩んでます。
現在7週で胎嚢と心拍が確認できており順調です。
妊娠がわかる前に病気療養で休暇をとっていて最近、職場復帰をしました。
現在は時短勤務で働いており、病気の方はすっかり回復しました。つわりも幸いにも今のところ酷くはなく仕事を休むことはない状況です。
そろそろ勤務時間もフルタイムに戻して行く予定なので、色々と不安があります。
まずは直属の上長だけに伝えようと考えていますが、どうしても慎重になります。
いつのタイミングで伝えるのがベストなのか教えていただきたいです。
- しょうあお

にゃこまま
なるべく早い方がいいですよ☺️
伝えにくいかもしれませんが
万が一のことがあったら…
私は大丈夫大丈夫〜〜
って仕事仕事仕事って
やってきて突然職場で
腹痛…出血…緊急搬送され
流産してしまいました。
こんなドラマみたいなこと
あるんだって思いましたが
それも運命だし守ってあげ
られないことをずっと
責めました。
赤ちゃんはお母さんしか
今は守れませんよ!

a0419
お仕事は何されてるんですか?
だいたいは安定期入ってからだと思いますが!上司にはわかった時点でいいました

rochi☆
9週で予定日が確定して母子手帳が交付されるので遅くてもそのときまでには直属の上司には話します。
私は心拍が確認できたらすぐ話しました。
同僚は安定期に入る5ヵ月でもいいと思いますが、9週以降は自然流産の可能性がぐんと下がるので話してもいいかもしれませんね。

くりーむぱんだ
私は介護の現場で働いてたので、業務が出来なくなってしまう為、妊娠がわかってすぐに上司と職場の皆に伝えました。
何かあった時のためにも、上司には今の段階で伝えておくべきだと思います。
同僚などには、引き継ぎなどがあると思うので、なるべく早めに報告するのも大切だと思います。

音色
わたしも今日妊娠がわかりました。
同じ7週です😢💕
立ち仕事や動き回るお仕事であれば、早めに報告すべきかなぁと思います!
コメント