「生後7ヶ月」に関する質問 (535ページ目)

義両親から、泊まりに来れないか?と誘われています。 新幹線で3時間くらいのところです。 生後7ヶ月の娘の離乳食や寝かしつけなどで毎日頭を悩ませているのに、外泊する気になりません。コロナ禍なので遠出したこともないですし。義母は旦那が可愛すぎて私には若干嫁いびりする…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 13

プーさんの6wayメリー 生後7ヶ月で上記のおもちゃを前から使っているのですが、どうもジムには興味がないみたいで、回転するメリーのままです😅💦回るのと上からつる下がってるのがゆらゆら揺れて、お座りやつかまり立ちして人形をつかんで遊んでいます。しかし、先日お座り?つか…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 妊娠6週目
- 月齢
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後一年までにたくさんスキンシップをとるとオキシトシンがでやすくなり、ストレスに強いや記憶力がよくなるなどの効果が一生続くということ今更知りました。 生後7ヶ月から保育園に預けていて、仕事が忙しく、持ち帰り仕事もあってなかなか子どもとの触れ合いが取れてない状…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 寝ない
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月です! 同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方 離乳食 2回食は何時にあげてますか?(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 2回食あげて何時にミルクあげて寝かしてるのかも教えて頂きたいです🤍
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- h ✿
- 1



生後7ヶ月の男の子の育児をしてます。 最近母乳あげたあとゲップをさせるときに すごいのけぞってイヤイヤ泣いたりイヤイヤします。 なぜなんでしょう? 6ヶ月過ぎた頃から横抱きは嫌になってました。
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 育児
- 男の子
- ゲップ
- ふじぃー
- 2




生後7ヶ月男の子のママです。 はじめての子育て中です。 最近きゃーきゃーって高い声を出すようになり 日用品の買い物も行ったら周りにうるさがられるのでは…(;_;) と不安になり行けません。 お話ししているだけなのでしょうか? オムツもミルクでもない場合 痛いとかなにか…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食食べません🥺 生後7ヶ月の男の子なんですが、ご飯おかずはたべずにヨーグルトや果物はぱくぱく食べます。 イライラしてしまいもう疲れます。 どうしたら食事が進みますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 食事
- 男の子
- ヨーグルト
- ゆり大🔰
- 5




生後7ヶ月で1日10回くらいは咳をするんですが、、、 他に特に症状もなく検診の時に先生には気にしなくても大丈夫でしょうと言われました。 遊んで咳してるのか…アレルギーなのか… 同じような方居ませんか?
- 生後7ヶ月
- 症状
- 夫
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミニベビーベッドの次の寝床に悩んでます… 生後7ヶ月を迎え、毎晩頭や足を柵にぶつけ泣いたり泣かなかったり…、寝相が悪く酷いと360度回転してます💦身長は70センチ弱で横寝をするといつも足が柵に当たってます😅そろそろ本気で次の寝床を考えないといけないので毎日悩んで以下の…
- 生後7ヶ月
- レンタル
- ベビー布団
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産後初めての敬老の日。 両親、義両親ともに孫はうちの子だけ。 生後7ヶ月。 何かあげた方が良いのですか???(・・? もし何かあげるとしたら、何かお薦めありますか??
- 生後7ヶ月
- 出産後
- 義両親
- 敬老の日
- 新米ママ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード