

まっちょ
うちはずり這いせずに、ハイハイでしたよ( ¨̮ )
お座りもハイハイも9ヶ月…歩き始めたのは一歳前でした😅

96
こんばんはー!毎日育児家事お疲れ様です✌️
うちの子は10ヶ月までずり這いしませんでしたよ!
めちゃめちゃ心配でした...
周りの同じくらいの子たちはもうつかまり立ち完璧とかでしたし😃
10ヶ月ちょいでやっとずり這いしたわと思ったら2週間ほどでずり這いはしなくなりハイハイにレベルアップしました😂
そして1歳すぐに歩くようになりましたよ!

こむぎ
ズリバイは8ヶ月くらいからしました!
お座りは10ヶ月くらいでした😌

ままり
7ヶ月の頃はまだそんなにずり這いしてなかったです!
うつ伏せは好きでずっとしてましたが、その場でくるくる回ってる感じでした😂
8ヶ月に入ったくらいでめちゃくちゃ動くようになりました😀
うちの子はお座りも遅くて(練習はさせてませんでした)、8ヶ月後半で自分で座るようになり、今割と安定してきて得意気に座ってます笑
既にお座りし始めてて、四つん這いのポーズしてるならきっともうすぐだと思うので、あまり気にせず見守ってて大丈夫だと思います🙆🏻♀️

ゆみ
上の子してなかった気がします🤔

3-613&7-113
上の子、ずり這いせず10ヶ月になる前夜に突然のハイハイでしたよ。
下の子は、既に伝い歩きしてます。
個人差あるので、そんな焦る必要はないと思います。上の子ゆっくりさんだったので、気持ちは痛いほど分かるのですが…。
コメント