

はじめてのママリ
生後9ヶ月ですが、生後7ヶ月から
朝寝 30分
昼寝 2時間
夕寝なし
上の子がいるので睡眠時間確保が難しいです😇

退会ユーザー
朝寝30分
昼寝2〜3時間
夕寝なし
です💓20時に就寝で翌朝8時頃起きます😆
はじめてのママリ
生後9ヶ月ですが、生後7ヶ月から
朝寝 30分
昼寝 2時間
夕寝なし
上の子がいるので睡眠時間確保が難しいです😇
退会ユーザー
朝寝30分
昼寝2〜3時間
夕寝なし
です💓20時に就寝で翌朝8時頃起きます😆
「睡眠時間」に関する質問
10回近く回数採卵してますが、なかなか胚盤胞になりません🥲 私33歳多嚢胞、旦那31歳です。 1回だけ胚盤胞になったことがあったのですがグレードが悪く着床したものの化学流産しました。 毎回3日目8細胞〜桑実胚で止まって…
1年生のお手紙でやはり睡眠時間はとっても大事で10時間は必要と書いてありました。 が、うちの子はほぼ5時~5時30分で今まで起こしたこともありません。 そして9時間睡眠です…あと1時間寝てほしいけどどう頑張っても9時間…
3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 お昼寝を今まで抱っこ紐の中でずっとしてもらっていました。 起こさなければ抱っこ紐で 1時間から2時間は寝てくれていました。 しかし、重たくなってきたのと 来月義理の母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント