「生後7ヶ月」に関する質問 (227ページ目)

生後7ヶ月の女の子を育てています!! 同じ7ヶ月の子を育ててる方 1日のルーティンを教えて欲しいです! ミルクの時間や離乳食の時間なども教えてもらえると 嬉しいです!!
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- s
- 11

今日の朝泣きに泣いて疲れたので少し放置して洗濯物を干しにベランダに出ました。 息子がいた部屋の隣の部屋の窓の方です。 泣き声が近くなったなと思って様子を見に行くと、ベッドに置いていたのにベッドから大移動して隣の部屋(ベランダの方の部屋)まで来ていました。 あと、お…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 息子
- 洗濯
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 0




メリーズパンツタイプについて 生後7ヶ月8キロで、メリーズのパンツタイプMを使うとうんちが漏れます。 太ももは太めでお腹は割とスリムです。 いつも太ももの部分から漏れます。 他のテープタイプが残ってるので暴れる時だけパンツタイプ使うんですがその時に限ってうんちしま…
- 生後7ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後7ヶ月で今バウンサーに乗せて離乳食を食べています。 膝の上で食べさせると大泣きをしてしまいバウンサーに変えました。これから座って食べれるよう少しずつ座る練習をしたいと思っています。まだ完全に1人座りはできません。バスチェアを使ってみようか悩んでます。よい方法…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- 大泣き
- コキンちゃん🔰
- 4










【生後7ヶ月の夜中の起きる理由について】 夜間起きてしまったときミルク飲ませるの良くないですか?💦 生後7ヶ月になって必ず夜中1〜3時頃に一度起きるようになりました🫠 寝返りモゾモゾからのお座りします😩笑 トントンしても完全覚醒してるので寝ません。 しばらく放置しても…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

【血便?人参?どっちでしょうか?😭】 生後7ヶ月の子供に本日13時頃に離乳食で ・10倍粥+真鯛 ・人参(ペースト) ・りんご(ペースト) ・さつまいも(ペースト) を、あげました。 19時頃に子供がうんちをしたところ、 うんちの中にペースト状?の濃いオレンジ色の 何かが混…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- うんち
- レンジ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月の赤ちゃん、今まで母乳のみで育ててきました。母乳っていきなりでなくなったりすることありますか?? 最近おっぱいの飲みが悪く、片方をあげようとするとギャン泣きで嫌がります😭
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ギャン泣き
- ゆうかさん
- 1

【学資保険と終身保険の選び方について】 学資保険や終身保険に入っている方おられますか?また、保険に詳しい方がおられましたらアドバイスいただきたいです。おすすめの保険なども教えていただきたいです。 今ニーサで月3万積立をしています。それを学費に当てれればと考えて…
- 生後7ヶ月
- 学資保険
- おすすめ
- 学費
- 終身保険
- はじめてのママリ
- 4

【下痢気味のときの離乳食について】 【下痢気味のときの離乳食について】 生後7ヶ月の娘がここのところ下痢気味なのですが、下痢気味のときに離乳食を食べさせる場合、注意することや、おすすめのメニューはありますか? 下痢のみですこぶる元気なので、感染症をもらうのが心…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- うんち
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1


モロー反射について 生後7ヶ月の赤ちゃんです。 生後5ヶ月頃からモロー反射はほとんど無くなったのですが、なぜか今日はめちゃくちゃモロー反射が起きています。 今日は日中お出かけしていつもよりお昼寝が出来ず、夕方頃から眠くてぐずぐずしていましたがそれ以外は普段と変…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- モロー反射
- ママリ
- 1




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード