「生後7ヶ月」に関する質問 (224ページ目)

生後7ヶ月、1日5回授乳しています。 10ヶ月で仕事復帰するのと、離乳食が始まってあまり飲まない授乳のときがあるので、 回数や量を減らしていきたいと思っています。 できれば回数を減らして毎回飲み残しないようにすっきりさせたいです。 (しこりができやすいので、その方がい…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後7ヶ月になりました! ミルク🍼が安定してきて、160-200mlを5回飲んでいます。 欲しがったタイミングであげてるのですが、 この月齢って何時間以上は空けちゃダメとかあるのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1







オムツ、はいはいとたっち、どっちを買い足すか悩んでます🤔パンパース使ってます。 生後7ヶ月半、8.5キロの女の子です。 ずり這いはまだ?と思ってますが、それに近い動きで動き回ります😂 そして昨日からつかまり立ちに成功しました。 あと1パックではいはいが無くなるのです…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月あたりから夜泣きすごいです、、 離乳食は最近になって食べるようになりました(2回食) 寝つきも悪いし、夜中も何回も起きます 完母なんですがもうしんどくてやめたいです😭😭😭
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1




パンツタイプのオムツメーカーについてのご相談です。 もうすぐ生後7ヶ月の男の子です。 完母プラス離乳食が1日1回です。 体重は8キロくらいなのですが、毎回うんちが大量に漏れてしまっていて困っています。 まだ寝返りと後方へのずり這いしかできないのですが、ムーニーやパ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- オムツ
- 体重
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6



離乳食を食べてくれない息子(生後7ヶ月) ほんとに離乳食を食べてくれません。 最初の3口くらいは食べてくれるのですがそれ以降は嫌がってギャン泣きで終了になります。粘っても一緒です。 他の7ヶ月の子と比べたら量を食べて無さすぎて不安になります。うちの子も全く食べなかっ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 息子
- ストロー
- マグマグ
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード