「生後7ヶ月」に関する質問 (195ページ目)




生後7ヶ月の赤ちゃんに、ベビーフードを食べて欲しくて色々試しています。 何故か和光堂は食べるとオェッとなり、吐いたりします💦 キューピーの瓶のやつは、おかず系もチキンライスも食べてくれました。 キューピーと和光堂では、キューピーの方が水分が多く柔らかい気がした…
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 外出
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後7ヶ月男の子です。 ワンオペお風呂グッズのおすすめ教えてください🙇♀️! お風呂はワンオペで入れるのですが、今は私が洗っている間リッチェルのベビーバスにお湯を張ってその中で待っていてもらって、終わったら膝の上に乗せて体を洗っています。 ただそろそろベビーバス…
- 生後7ヶ月
- スタイ
- ベビーチェア
- ベビーバス
- おすすめ
- ままり
- 10

生後7ヶ月 生後6ヶ月以降から体内の鉄分が不足し始めるのを知りませんでした。 離乳食はほとんど食べてくれずまだ一回食です。 ミルクは飲んでます。 近い月齢のみなさん鉄分補給はどうしてますか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後7ヶ月です。同じくらいの赤ちゃん、どれくらいテレビ見せていますか?うちは、離乳食▪ミルク後は機嫌よく見ていられるので、バウンサーに乗せてYouTubeを見せています。 それ以外は抱っこしてないと泣くことが多いので…YouTube見ている間に自分のことしたり食事をとったりし…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- バウンサー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 14




生後7ヶ月の離乳食についてです。 新生児の頃から吐き戻しやムセが多い子です。 7ヶ月になり少しつぶつぶの7倍粥や細かいみじん切りのお野菜をあげていましたが、むせやすく、むせた刺激で吐いてしまい、心配で量が増やせていません。形状もほぼペーストに戻しました。今トータ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 新生児
- 食事
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 0









今日で生後7ヶ月と20日です👶🏻 同じくらいの月齢でまだ寝返り以外できないよ〜動かないよ〜ってお子さんいますか?🥲 周りの子が、みんなズリバイやハイハイ、お座り、つかまり立ちなどできていて いつも心配になります🥲💦
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママリ
- 2


離乳食について質問させてください。 生後7ヶ月の娘がいて、離乳食を始めて70日が経過し、中期食です。 毎回レパートリーが本当に無くて ・玉ねぎ人参の出汁煮 ・ほうれん草のポタージュ(バナナ、じゃがいも、玉ねぎ、豆乳入り) ・納豆ご飯 ・鯛飯 ・パン粥 あとは、単品で野…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- パート
- インスタ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード