「生後7ヶ月」に関する質問 (128ページ目)
生後7ヶ月の赤ちゃんをワンオペ育児しています。 スキンケア無理じゃないですか??? 日に日にパサパサになってくのが辛いです🥹 いまやってるのは薬局で買ったオールインワンパックか オールインワンクリームを塗って終わりです笑 子どもの機嫌悪くなったら抱っこしないとい…
- 生後7ヶ月
- ブランド
- クリーム
- スキンケア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8
現在生後7ヶ月 おむつ替え時の寝返りに悩んでいます🥲 全く大人しくしてくれず 仰向けに寝かせた瞬間に即寝返り… おもちゃTV話しかけ歌や音 たまに誤魔化されますがどれも効果ない事がほとんど💦 寝返りを阻止すると余計に叫び暴れます🙄 おしっこならまだしも 我が子は💩を1〜2日に1…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- おむつ替え
- おしっこ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
現在生後1ヶ月の子供がいて、育休中です。色々考えて復帰は来年の4月に決めました。入園手続きが11月末までなので今揃えているところではあるのですが、来年の4月なので生後7ヶ月で保育園に預けることになります。 小さいうちから預けることに申し訳なさを感じてしまいます。自分…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 育休
- 生後1ヶ月
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6
※色々なご意見を参考にしたいので 再投稿させて頂きます 授乳や離乳食のタイミングについて 現在生後7ヶ月 離乳食を始めて3週目になりました🍚 離乳食をあげるタイミングですが 調べると授乳の時間に合わせて 尚且つアレルギー等の万が一の時の為に 病院の開いている時間帯が…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月です! 離乳食がだんだんネットリした物になって来た為 離乳食の時に湯冷しを一緒にあげながら進めてるんですが 皆さん離乳食の時に一緒に湯冷しもあげてますか? 離乳食→おっぱい→空き時間に湯冷しでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5
母親失格です。 赤ちゃんはうちに生まれてきて可哀想だなと思います。 生後7ヶ月の赤ちゃんに対していらいらします。 常にではありません。 かわいくて愛おしいし、 たくさんぎゅーしたり、遊んだりすることのほうが 多いです。 旦那は優しく協力的ですが、 平日は朝7時くらい…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後7ヶ月の男の子育ててます👦 最近やっと2回食になりました!食欲旺盛で授乳嫌いなのでこのまま離乳が進むと思うと少し寂しいです😢 質問なのですが生後7ヶ月のスケジュールはこんな感じでいいでしょうか??3回食に向けてこうしたほうがいいとかあれば教えてください🙏まだ固定…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
トーマスランドの滞在時間ってぶっちゃけどのくらいあれば良いのでしょうか?😓 11月の休日に、生後7ヶ月と4歳とで行きます。 めちゃくちゃ混みますか?😭
- 生後7ヶ月
- 4歳
- 山梨県
- 富士吉田市
- 🍊mikan🍊
- 2
生後7ヶ月、顔は横にしてうつぶせでお昼寝してたら仰向けに戻しますか? これまで寝ている時に寝返りしてうつぶせになったらそのままで顔を横にすることもせず、寝返り返りもしなかったので怖くて夜間は寝返り防止ベルトを使用していました。 ここ数日急に顔を横向きにしてうつ…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 上の子
- うつぶせ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4
授乳や離乳食のタイミングについて 現在生後7ヶ月 離乳食を始めて3週目になりました🍚 離乳食をあげるタイミングですが 調べると授乳の時間に合わせて 尚且つアレルギー等の万が一の時の為に 病院の開いている時間帯がベストだとみて そのように進めているのですが 授乳(混合)の…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード