「生後6ヶ月」に関する質問 (554ページ目)





生後6ヶ月の娘の寝ぐずりについてです。 5ヶ月になった頃から最近はお昼寝を絵本→部屋を薄暗く→隣でトントンですーっと寝てくれるようになっていたのですが、ここ何日かひどい寝ぐずりをするようになりました。ベッドにおろすと今まで聞いたことないような大声で叫びながら泣き続…
- 生後6ヶ月
- 絵本
- お昼寝
- ベッド
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の娘が生後2ヶ月頃から便秘を繰り返してます。 綿棒浣腸を毎日しても排便がなく、1週間に1回程度個人病院でグリセリン浣腸をしてもらってます。 浣腸とは別でラクツロースの頓服ももらってます。 一度その病院が休みの日に別の病院へ行った時ラクツロースは生後6ヶ月以…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月くらいで保育園預けた方いらっしゃいますか? ・慣らし保育は何週間しましたか?(何時間だったかも聞きたいです) ・慣らし保育中、初めてお母さんと離れて違う環境だったお子さんの様子は帰ってきてどうでしたか? 私たち親の都合で働かなくては行けない、その為に…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 親
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 7











生後6ヶ月になったところです。 体重6000g、身長60㎝で小柄な娘です。 ここ2ヶ月、身長がほぼ伸びず心配です😭 混合で育てているのでミルクを足そうと思っているのですが、、😭
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 体重
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在 生後5ヶ月です 生後3、4ヶ月より夜通し寝てくれることが増え 最近では起きてくる事自体がまれです。 インスタグラムの情報で生後6ヶ月頃までは寝ていても夜中起こして飲ましてあげてくださいと書いてあったのですが、今まで起きてきても抱っこしたらすぐ寝たりしたときは…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 体
- インスタグラム
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月の赤ちゃんなんですが ずり這いとかハイハイっていうより 体を持ち上げて?というか体を浮かせてダイブみたいに前に進みます。変じゃないですか?💦💦
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- ハイハイ
- はっさく。
- 5

生後6ヶ月半の赤ちゃん 6ヶ月半の男の子を育ててます。 4ヶ月になる数日前から寝返りをはじめ そこから寝返り(うつ伏せ)大好きで 起きてる間はほぼずっとうつ伏せでいます。 寝返り返りもできるのですが1日3回程度 だいたいの移動はずり這いで360度動きます。 みんなそんな感…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




ZARA ベビーのサイズ感どうでしょうか❔ もうすぐ生後6ヶ月になる息子で体重が8.5キロほどになります₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ 6-9 サイズでも大丈夫でしょうか❓😭
- 生後6ヶ月
- 体重
- ベビー
- ZARA
- 夫
- ママと呼ばれた
- 0
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード