「生後6ヶ月」に関する質問 (554ページ目)
生後6ヶ月になったばかりなのですが うつ伏せで、胸を上げることができません。 飛行機ポーズもするのですがめちゃくちゃ 低空飛行な感じです、、、笑 5ヶ月頃の赤ちゃんは腕を使ってぐいっと 胸を上げていたり飛行機でも上げているのを見ると 筋力が弱いのか?と心配になります…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ
- 3
子どもの内科健診表を書いているのですが、過去にかかった病気?のことを簡単になんとかけばいいですか?😅 生後6ヶ月に水疱瘡にかかった とゆう内容で書きたいのですが、、
- 生後6ヶ月
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳が出にくくなることってありますか? 生後1ヶ月半から完母です。 もうすぐ生後6ヶ月になるのですが、たまに、赤ちゃんがおっぱいを吸っても出ていないような気がします。(ごきゅごきゅしない)そういう時は赤ちゃんがおっぱいを咥えながら暴れたり、泣き出したりします。 なん…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
おうち遊びのネタが尽きてきたのですが、 みなさんおうち時間何して遊んであげてますか? 息子はいま生後6ヶ月👶🏻で、 寝返り、寝返り返り、腹ばいで回転まではできますが、 おすわりやずり這いはまだまだです! この時期におすすめの遊びや、おもちゃなどあればぜひ教えてくだ…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食の白身魚について 生後6ヶ月です。白身魚が苦手みたいで、すぐオエッとなります😭 とろみをつけたりかぼちゃ等のお粥に混ぜてみたり、だしで味付けしても駄目です。なのでタンパク質は豆腐かしらすしか食べないです。なにかおすすめの調理法はありますでしょうか?🥲 もう2…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- かぼちゃ
- 食べない
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード