※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが喃語が遅い場合、話し始めも遅いことがあります。最近はクーイングもせず、声を出すのは機嫌が悪い時に限られるようです。もっと話しかけてあげると良いでしょうか?

喃語が出るの遅いと話しはじめるのも遅いですか?
生後6ヶ月ですが、声を出してる時というと機嫌悪くてうーうー言ってる時くらいです。
クーイングも眠り際にしてたくらいで最近はしてません。
もっと話しかけてあげたほうがいいんでしょうか?

コメント

nakigank^^

話しかけてもかけなくてもうちはあまり変わらなかったので、自分が負担にならない程度に話しかけてる感じです。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    あんまり期待しないで負担にならない程度に話しかけてみます😂

    • 7月6日
さく

あんまり関係ないような気がしてます🤔

下の子が生後2〜3ヶ月くらいから、めっちゃクーイングや喃語が多くて、これは話し出すのも早いかも❣️と思ってましたが、まだ発語がありません🤣!笑(もうすぐ1歳半です)

でも話しかけるのは良いことなので、できる範囲で話しかけてあげてたら良いと思いますよ〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    早いですね!喃語で会話できちゃってるのかもしれませんね✨
    できる範囲で話しかけます!

    • 7月6日
りんママ

うちの娘も喃語とかは結構早くて、発語も早いかも?も思ってましたが一歳半の時点でほぼ発語がなくて、最近やっとちらほらなので遅かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    喃語早いかどうかは関係ないんですね💦

    • 7月6日
ママリ🔰

息子はわりと早い時期からクーイング、喃語よく喋ってましたが未だに発語ありません😂
普通に声掛けしてあげてるなら普段通りでいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    早い時期から喃語あっても発語が早いとは限らないんですね。参考になります。

    • 7月6日
mimi

そろそろ2才10ヶ月になる上の娘は殆んど喃語を話しませんでした😂
今気になって動画を振り返ってみても、1才近くになるまで「あー」とか「はー」「あ!あ!あ!」とかしか言ってないです(笑)
喃語らしい喃語は全くなく、よく笑う子でしたが、赤ちゃんらしい喃語をしっかり話し始めたのは歩き始めた1才からだと思います🤦‍♀️
でも1才2ヶ月に初めて発語があり、1才7ヶ月には3語文出てましたよ🙆今はお話好き、保育園の事も結構詳しく教えてくれたり、自分が困ったことも状況説明してくれるほどです☺️
少し特殊かとは思いますが、そういう例もあると思うので、お母さんが負担のない程度に話しかけたり歌を歌ったり、誰かと会って話す姿を見せてあげてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1歳まで喃語でなくてもおしゃべりが早い子もいるんですね✨
    早く喃語聞きたいなと思ってしまいますが気長にお話ししていきます😂

    • 7月6日
  • mimi

    mimi

    私も色々気になって小児科で聞いたり調べたりしましたが、大切なのは耳が聞こえてるかどうかと、コミュニケーションが取れるか、だそうです💡
    まだやりとりが出来る月齢ではないので、「いないいないばあ」で笑ったりするか、とか、好きな歌や言葉(ぱ、しー、等)によく反応して聞いてる素振りをするか、とか、で耳の聞こえが分かるそうです☺️
    ご参考までに。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました✨
    ありがとうございます。

    • 7月6日