![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで胸を上げられず、筋力が心配。寝返りはできるが戻れず、焦りを感じている。同じような経験をした方がいるか不安。
生後6ヶ月になったばかりなのですが
うつ伏せで、胸を上げることができません。
飛行機ポーズもするのですがめちゃくちゃ
低空飛行な感じです、、、笑
5ヶ月頃の赤ちゃんは腕を使ってぐいっと
胸を上げていたり飛行機でも上げているのを見ると
筋力が弱いのか?と心配になります。
寝返りは両方できますが戻ることはできません。
まだ、その場で回転もできず。。。
焦ってしまいます💦
足を地面につけて蹴ろうとせずバタバタしてます。
6ヶ月になって、首しかあげられないのは
問題ですか????同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
上の子はそんな感じでした!
飛行機ポーズもそんなにしなかったですし胸までグイっとあげなかったです。
寝返り返りも7ヶ月でようやく出来ました。
今では走り回って元気いっぱいです🏃
下の子は5か月で寝返り返りして今は飛行機ポーズもするしズリバイでどこまでも行きます😅
やる気なのか個性なのかわかりませんが問題はないと思いますよ😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も6ヶ月なったばかりですが寝返り一回もしません😂
うつ伏せにしたら寝返り返りはしますが、胸を上げる?のもできません😂
離乳食どうしようと焦りましたがお座りはできるのでそのまま始めたらパクパク食べてくれたのでよかったです。
私の子もうつ伏せにしたらバタバタして泣き出します😂焦りますよね💦
-
はじめてのママリ
うちの子もおすわりは手をついて結構長くできるので始めました💦胸を上げないと離乳食はじめてはいけないのですか??💦
- 7月7日
-
ママリ
寝返りは嫌いな子もいるらしく、お座りの方が腰がすわってるってことだから大事とネットで見ました!私の子も胸をあげないですが、離乳食食べてくれてるので気にしなくていいかなって思っています💦
- 7月7日
-
はじめてのママリ
寝返りはコロコロするんですけど、腕の筋力がないのかなんなのか、、😭💦離乳食食べてくれるのいいですね🎵
- 7月7日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
こんにちは。
うちも飛行機ポーズで低飛行✈
腕で上半身を上げることもせず同じ悩みでお子さんはその後どう成長されましたか?🥹
コメント