「生後6ヶ月」に関する質問 (358ページ目)

生後6ヶ月です。 最近、日中のぐずりや、夕方のギャン泣きに悩まされています。 そういう時期なのでしょうか? 昼寝の寝起きも必ず泣きます。 夜も頻回に起きます。
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- ギャン泣き
- はな❁⃘
- 5





離乳食についてです! 生後6ヶ月で、離乳食のアプリには白身魚△のマークがついてるんですが、西松屋のベビーフード白身魚と緑黄色野菜は5ヶ月頃からになってるんですがあげても大丈夫ですかね?💦 なかなか進まずお米と出汁スープ野菜しかあげたことないです🥹
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4













生後6ヶ月の赤ちゃんのママです。 お義母さんがおくるみを3枚手作りしてくれました。 3ヶ月前からしまってあります。もう使わないのですが、捨てたらまずいですよね。
- 生後6ヶ月
- 義母
- 赤ちゃん
- おくるみ
- ママリ
- 3

臍ヘルニアについて。 生後2ヶ月~生後6ヶ月まで圧迫治療をして治ったんですが、3日前くらいからほんの少しだけお臍が出てくるようになりました🥺もう一度病院で圧迫治療をしてもらったほうがいいのでしょうか🥺
- 生後6ヶ月
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月3週間、新生児並みに夜中と朝方起きてくるのですがその度にミルクをあげています、大丈夫でしょうか😭?1日の回数は6回になります😣曲線からははみ出てませんが大きめと言われます🥹
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 新生児
- 夫
- みーちゃんママ
- 2




生後6ヶ月です。 最近、4.5時に起きてゴソゴソしています。泣いてなく、むしろご機嫌です。ベビーベッドから出して大人のベッドで添い寝すると、30分くらいでまた寝はじめて7時頃まで寝てくれます。4.5時に起きた時にミルク飲ませた方がいいのでしょうか? 生後5ヶ月くらいは1.2…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月で未だに目が合わないことが多いです。 仰向けだとおもちゃに集中していない時は合います。 脇抱きで持ち上げるときや膝の上に座らせて対面だと逸らして目が合わず、伏目がち、鏡もちらっと見ては鏡から顔を背けます。 児童館とかでも他の子や大人を見ることがなく、…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- うつ伏せ
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 7



寝る時の服装についてです👚 今生後6ヶ月で、長袖薄めのカバーオール+半袖肌着で寝ています。 この先少しづつ暖かくなってきたら皆様何を着せますか? また、現在カバーオールですが80だと少し小さくなってきたのでセパレードのパジャマにしようと思うのですが、先輩ママさんは…
- 生後6ヶ月
- パジャマ
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード