「生後6ヶ月」に関する質問 (206ページ目)








うんち漏れについて もぅすぐ生後6ヶ月です ムーニーのMサイズおすわりを使ってます だいたいミルクや離乳食後に💩をしてくれます 寝返りをしてそのまま💩をしてくれるんですが 背中から💩が漏れてしまうことが多いです😂 うんちポケットでギリ漏れないこともありますが漏れることも…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月 離乳食について。 生後6ヶ月から離乳食を始めたのですが、 慎重になりすぎてまだ10品目程度しかあげられていません。 また、あまり食べてくれず 1品につき1さじ食べてくれたらいい方です。 これじゃアレルギーチェックにはなりませんか...? ちゃんとやって来なかっ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 飲み物
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後8ヶ月、寝ませ〜〜〜〜〜〜ん たすけて……👼 3時間寝てくれたら良い方で、 夜中30分〜3時間ごとに覚醒します。 朝7時起床、その後30分散歩。 夜9時〜10時就寝。 この2つだけは毎日守るようにしています。 生後6ヶ月頃までは おしゃぶり等で再入眠できてきたのですが、 8か…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 10




【粉ミルクのストックについて】 今生後6ヶ月半、完ミで1日に800~900ミルクを飲んでいます!800gの大缶がだいたい6日でなくなっています。 今ストックが4缶あるのですが、安売りしててストックを買い足すか迷ってます😳💦 これから離乳食が増えてミルクの量減ってくのかな..??と…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 粉ミルク
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後6ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、私みたいに適当な方いますか?😮💨 ・寝かしつけの時間など気にしたことがない。 ・授乳時間や回数、量など気にしたことがない。 ・ぴよログなどの育児アプリを使ったことがない。 ・室温や赤ちゃんの服装など気にしたことがない。 ・夜寝る…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- アプリ
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード