

はじめてのママリ
うちの子は8ヶ月で寝返り返りして、
ズリバイは一歳ごろでした☺️
まだまだ大丈夫ですよ🫶

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月過ぎたところです!
お肉の付き方にもよりますし、ゆっくり確実に段階踏んでいけばいいので、ゆっくりでいいんですよ〜☺️あんまり早くにお座りさせてあげたりしていても後に転びやすい子になったりもするみたいですし、転んでも手が出ない子とかも多いみたいですよ🥲
周りを見ていると、うちは遅い?とやきもきしますが、ゆっくりでいいよ〜!焦らずでいいよ〜🤗って見守っていきましょう🎵
歯が出てくるのも遅い方が虫歯になりにくかったりもするので、遅くても大丈夫ですよ☺️

はに
いま6ヶ月半と少しです!
うちの子もずり這いしないですし、寝返り返りもほんとたまにしかしなくて、それもたまたまできたって感じです😭
足を前に出したりするんですけどどうも手が前に伸びなくて😓
わたしも最近ちょうど同じことで悩んでいました😣
もうできるって赤ちゃんもいますし焦ってしまいますよね😭

退会ユーザー
上の子は、10ヶ月間近でズリバイしました‼︎
6ヶ月の下の子もまだ、ズリバイはしてないです!
同じくしそうな足だけしてます😁
個人差だと思うので大丈夫たと思いますよ😁
私も1人目の子の時は相当心配しました😭
ですが、今は問題なく成長してるので、きっと大丈夫だと思いますよ😁

もーすぐママ
うち寝返り返りもしませんよ🤣
昨日旦那がもう半年なのにそんなに動かんもん?って聞いてきましたがそんなに早く動かれても大変だし後追いみたいに離れたら泣くしずっと抱っこしてるのであんまり練習?というか床で遊ぶ事自体少なめです😵💦笑
そのうちできるだろうと思ってます🙆

ママリー☆
うちも6ヶ月ですが全然寝返らないし、うつ伏せも嫌いです😂
1番上の子は10ヶ月まで寝返りしませんでした🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子は寝返りは早かったけど、ずり這いはまだしません👶
その場で回転するだけです(笑)
コメント