
完母で6ヶ月の赤ちゃんを1日以上預ける経験がある方、長時間預ける場合の対処法やミルクの飲ませ方、胸の張りについてアドバイスをお願いします。
完母で、生後6ヶ月の赤ちゃんを丸1日以上預けた経験がある方にアドバイスをいただきたいです。
6ヶ月に入ってすぐに1日半超、娘と離れて県外の結婚式に参列することになっています。
飛行機の距離であること、ゴールデンウィーク真っ只中であることから、連れてはいけないと思っています。
元々預ける時に備えて、ずっと毎日1回はミルクをあげるようにしていましたが、4ヶ月に入ってからミルクを一切飲まなくなりました。
完母でも長時間預ける場合、どのように対処しましたか?
スプーンでミルクを飲ませてあげれば飲んでくれるのでしょうか…?
また、完母だと、6ヶ月頃でも胸はガチガチに張ってしまいますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ちょうど6ヶ月頃、コロナに罹患し隔離のために子供を5日間ほど預かってもらったことがあります!
同じく完母で哺乳瓶拒否真っ盛りでした💦
初めはとにかくギャン泣きで全く飲まなかったようですが、泣けば喉も乾くしお腹も空くので仕方なく哺乳瓶から飲んだりスプーンから飲んだりしていたそうです。まとまった量は飲まないので回数を増やして頻回に少しずつ与えることでカバーしてくれました😂
それでも普段の母乳量には及ばなかったようで体重は減って帰ってきましたが、至って元気で、母乳飲むようになったら体重も戻りました🫶🏻
なので1日半ならなだめすかしつ何とかなると思います👌🏻
胸はめちゃくちゃ張るので搾乳必須です💦

ママリー☆
完母です!
預けたことはないので、アドバイスでもなんでもなくて申し訳ないのですが、胸は凄く張ると思います💦
1番上の子が5ヶ月後半くらいの頃に乳腺炎になり、かなり酷く結局切開することになりました😭💦
乳腺炎はもっと小さい頃になるのかと思い込んでいたので甘くみていました💦
胸のトラブルに気をつけて楽しんでこられて下さいね🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
せ、切開ですか…?!😱😱😱
怖すぎます😭😭😭
なるべく搾乳できるタイミングを探そうと思います、ありがとうございます💦- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
コロナで5日間も?!😭😭😭
それだと準備期間もないですし本当に大変でしたよね…😭
哺乳瓶やスプーンから飲んでいたのですね!!
ずっと不安で仕方がなかったのですが、希望が見えました!!
ありがとうございます😭💕
胸やはり張るのですね🫠
あまり搾乳できるタイミングがなさそうなので怖いですが、搾乳機絶対持って行きます!!
はじめてのママリ🔰
ご無沙汰しております!
ついに昨日、今日で質問の通りに離れ離れの日を迎えましたので勝手ながらご報告いたします😭
仰っていた通り、初めはギャン泣きで全く飲まず、その後諦めて少しずつ少しずつスプーンからちょびちょび飲んでくれたそうです……😞
帰ってきた時には泣き過ぎで声が枯れてしまっていました😭
私の手を握ってくれたり寝返りをしたりしていましたが、とても弱々しい力しか出ておらず、可哀想でたまらなかったです😭
ムチムチだった腕も、こんなにも短期間で細くなってしまっており、オムツもお腹が細くなったためゆるゆるで…
1日半でこんな状態なのに、はじめてのママリさんは本当に大変だったこととお察しします😭
そして胸も恐ろしくガチガチで、搾乳機を持って行って心底良かったです…。
ここでご回答いただけたおかげで、心を強く持つことができました。
本当にお世話になりました🙇♀️💕