※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母にしたいですがなかなか増えないです。混合でやってます。夜は眠く…

完母にしたいですがなかなか増えないです。

混合でやってます。
夜は眠くてミルクのことが多く
4時間空けば、朝は張ってます。

例えば
片乳で6時に授乳
もう片乳で9時に授乳


朝2回はミルク足さずに済んでますが

次の12時の授乳では
両乳10分ずつ ミルク40-60足す

って感じです。

どうしたらいいかわからないです。

コメント

にんにん🔰

助産師さんいわく、私は完母にできそうな分泌のようですが、夜の頻回が耐えられそうになくて夜はミルク中心です。日中は完母です。

まだ1ヶ月ならこれから増えると思いますよー!私はまだその頃は足してました。
可能なら夜は搾乳か、少なくとも刺激を与えておくと良いです。6時と9時を片方ずつやるのは何故でしょうか?できれば片方が長めとかでも両方の方が良いかと思います😊夜ミルクだと9時にあげる方がかなり時間が空くので。

  • ママリ

    ママリ


    めちゃくちゃ理想的な授乳方法です🥲
    私も夜はミルクにしたいです。

    6時9時(朝)はかなり張ってて片乳10分で満腹なのか寝てしまいます💦
    なので張り解消のためにも片方ずつになってます💦

    • 11時間前
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    うちの子、夜ミルクなんですけど、それでも基本的に3時間前後で起きてくるんですよね😱4時間とか奇跡レベル…

    そしたら、6時に方乳、飲み終わったらもう片方を搾乳しておくと良いかと思います。9時に6時ではあげなかった方を先に両方。12時に両乳+搾乳。足りなければミルク足していくかんじでどうでしょうか?
    または、全部片方ずつ授乳するやり方もあるみたいです。

    • 9時間前