女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産してから仕事を始めた方いらっしゃいますか◡̈? そろそろ何かを始めたくなりました💡 どんな仕事をされてますか? 在宅でネットショッピングをするという求人を見つけ 話を聞きには行ったんですが 始めるのにお金がかかるため悩んでますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 在宅だし結構稼げるとのことで…
厳しいコメントもあると思いますが 質問させてください! 3/12に出産した育児奮闘中の新米ママです! 4/2に好きなグループのコンサートがあります。 普通のコンサートなら諦めがついたのですが CD特典の最前列の無料招待に当たりました。 そして人に譲ることのできない本人限…
名古屋市で、 託児所付きの職場があるところ 知りませんか??? わたしは学歴と資格がないので やはり厳しいですかね( ; _ ; )
厳しいコメントもあると思いますが 質問させてください! 3/12に出産した育児奮闘中の新米ママです! 4/2に好きなグループのコンサートガあります。 普通のコンサートなら諦めがついたのですが CD特典の最前列の無料招待に当たりました。 そして人に譲ることのできないチケッ…
どうしてこんなにうまくいかないんだろう どうしてなんだろう なんで自分が自分なんだろう 私が親になる資格なんかなかったんだ 涙止まらないどこに走ればいいか分かんない
夫の月収が先月手取り15万でした。今までで最低額で、今後も上がる見込みもないため、転職を考えています。夫は今年30になります。仕事は介護系しかしたことありませんが、今後はすべての職種を視野に入れて職を探すつもりだそうです。30で未経験でもできる仕事ってありますか?…
看護士保育士介護士以外で託児所つきのお仕事してるかたいますか!近くのホテルの客室清掃が募集していて無料託児所つきだったので働こうかなと思ってます!昔、客室清掃のバイトしてたので(^-^)託児所はどんな感じですか?たぶん資格持ってない人が見ると思うんですが、ちゃんと…
十数年前、保育士資格を取得。 今も連絡を取る同級生7人のうち保育士続けてるのは2人。 待遇は昔からひどい。私は毎月手取10万あるなし。友達の中で一番ひどかった。続ける訳がない。
1歳4ヶ月の娘がいます。もともと、活発な女の子なのは良いのですが、よく私が怒って怒鳴ってしまい、罪悪感を感じます。 児童館に行ったりして、友達とモノを取り合ったりしてる時に子供がキィーー!と友達に言ったりしてるのを見て、私がいつも怒ってるから子供もそーなってる…
こんばんは 出産して間もない母です。少し不安定になりましたので 投稿します 主人は夜勤の勤務で 私は昼間の勤務で同じ職場で知り合って今に至ります。昼間は居るので娘が居ても面倒見てくれますが 夜は私一人。時間を見てお風呂入ったり自分の時間を作ってます。 退院して翌日…
小学校英語教師資格(J-Shine)の講座を受けられた方、いらっしゃいますか? 勉強をしてた当時、この教材を買ったのですが教師用ではありません。 使ってる方、いらっしゃいますか?また、どのような教材を使って、どんな授業をされてますか?
4月に職業訓練校の面接があります! 科目は医療事務実践です。 職業訓練を受けた事がある方面接について教えてください(>_<) 考えているのが 志望動機 離婚を機にかねてより働きたいと思っていた医療事務の仕事を探したのですが、無資格未経験たと応募すら出来ないことを知…
すみません。 保育士の方に質問です。 保育士の資格をとって、 25年4月から26年11月まで働きました。そのあとは産休育休をとったのですが、離婚やいろいろ事情があり退職しました。 そして来月から違う保育園でまた働きます。 こういう場合、保育士何年目になるのでしょうか。…
キャラクターケーキを作る事が得意で、よくSNSでつくり方が知りたい!教えてほしい!と言われます。でも私はパティシエでもないですし、資格などはありません。個人で家で教室を開いてお金をもらうことって、違法でしょうか?専業主婦なので、得意な事を生かして少しでもお金にな…
産休が辛いです… 仕事をしていないなんて、今までなかったし休みなく働くのが好きで残業も苦に思わない性格なので、産休育休辛いだろうと予想してましたが、想像以上に辛くて気が狂いそうです 家事も、昼には終わってしまいます 資格の勉強もしてますが、座りっぱなしがきつく1…
乳幼児医療費受給資格証ってどうやって持ち歩いてますか? そのまま持ち歩いてたんですが、ペラペラの紙でしわとかになりそうだし、みんなどうされているのか気になりました。
4ヶ月と1歳、二人育ててますが、 休みの日特にすることもなく、 バイトでもしようかなぁー。と考えてます。 シフトは好きに選べるし、週2でいいため 働きやすいと思います。カラオケ屋です。 旦那は、子育て大好きなため、別に働いてもいいよ とは言ってますが、休みの日にする…
趣味として、今の仕事と全く関係ない資格の勉強をしようと思ってます。妊活の気分転換にもなればいいなとo(^_^)o 食に興味があるし、日常生活にも役に立ちそうなので、食生活アドバイザーという資格にしようと思ってます。 今から始めて7月の試験に間に合いますかね? 受けたこと…
仕事への復帰が未定なので 今のうちに以前から興味を持っている 勉強をしたいと考えています(^^) これから資格取得のチャレンジを したいと思っているのですが 『食生活アドバイザー2級』の 資格を取りたいと思っています。 この資格を取得の為に 通信講座を受講されましたか…
クソ旦那が!!! お前や捨てて 新しい人生 娘とやり直す! 資格を持っててよかった♡
今、妊娠中でずっと家にいて、5月になったら実家に、里帰り予定です💡 皆さん妊娠中に取った家でも取得できる実務経験のいらない資格はありますか?? 妊娠前は介護の仕事をしていたので、 ・ホームヘルパー2級(今の初任者研修) ・介護福祉士 ・認知症ケア専門士 ・レクリエー…
食生活アドバイザーの資格を取得してる方いらっしゃいますか??いたらお話聞きたいです( ´ ▽ ` )ノ
お昼寝のことで質問です。 息子は抱っこでしかお昼寝しません。色々工夫しましたが、下に置くと数分で起きます(°_°) 他のママさんの書き込みを見ると、 うちも半年まで抱っこでしかねませんでした。とか、うちも◯ヶ月までは置くとだめでした。という意見をみるのですが… その◯…
♢パートの皆さんは週何時間+何日働いていますか>_<?♢ 去年から子供を保育園に預けてパートで働いています。 最初は扶養外+フルタイムで働いていたのですが、 心の余裕がとれなくなったのと>_<; 社会保険料の方が高いことに気付き 今月から扶養内に変えてもらいました。 でも、…
カテゴリーが違っていたらすみませんm(_ _)m 生後4ヶ月の娘を完母で育てています。 5月にある資格試験を受けようか迷っています。 現在私は主婦で娘が1歳過ぎたら働こうと思っており、再就職の際少しでもアピール材料になればと思い受けたいと思っています。 ただ、試験は半日く…
お子様を産んでから准看または正看護師の資格を取得された方いらっしゃいますか? 私は中卒でデキ婚で結婚して将来のことを考えた時に旦那が7つ年上であること、また万が一離婚した時のことを考えて30歳までに出産を終え(既に子宝に恵まれていることや体力がないことを踏まえて自…
ここで当たり前のこと言われて なんで今までできなかったんだろう。恥ずかしい。と思った 泣く資格もないかもしれないけど、皆からのコメント、厳しい言葉でも最後には頑張れ!って言ってもらえて涙がとまらなかったです ほんとにありがとうございました 恥ずかしくないお母さん…
ただの愚痴になってしまいますが旦那がいない時に限って母が追い討ちをかけてきます。 旦那がいなくなった途端につわりと貧血が酷く寝ているのに「早く起きろ家事ぐらいちゃんとやれ!妊娠は病気じゃないんだぞ!!」と言われ旦那がつわりで食欲がない私にスープなど食べやすい…
旦那が今年学校卒業しました(働きながら学校通ってました)。給料は月10万前後貰ってて、今月は多分15万程度。来月からは資格取れてれば多分25万くらい貰えると思います。 現在子供2人の4人暮らしで、2LDKのアパート暮らしです。車も欲しいけど早めに家も建てたいと思…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…