
コメント

澪
わたしも同じです( ›_‹ )
自分のためには絶対作らないし
残った晩ご飯を次の日の朝とかに
食べるのも嫌です。。。
だから月一の外食や旦那が作ってくれる日や
実家に帰った時のご飯が楽しみで仕方ありません!笑

退会ユーザー
自分1人の時はつくらないです(笑)
うちは旦那が休みの日は作ってくれるのでそれ以外は私が作ってるので、自分のご飯でもまあ食べるしかないかって食べてます(笑)
うちは旦那の方が料理とお菓子作り得意なせいもあって自分の料理には自信がないです\(^ω^)/
-
r
私も前は1人の時は作らなかったんですが
今妊娠してるのでちゃんとした物
食べなきゃと思って1人でも
作ってしまいます(・・;)
料理得意な旦那さん素敵ですね♡
うちの旦那はたまーに作ってくれるんですが
毎回焦がすし味付け濃すぎます💦- 1月16日
-
退会ユーザー
自分1人の時って作りたくないですよね(^◇^;)
1人でも作ってて偉いです!
私妊娠中でも1人の時はマックとか食べてましたwwwwww
先日も、娘のぶんだけ作って私はカップ麺とかwwww
旦那さん、毎回焦げちゃうなら作ってる時そば離れられないですね怖くてwww- 1月16日

いまこ
同じです!(笑)
私も調理師持ってて仕事も飲食店ですが、料理あまりしたことのない旦那の不器用料理の方が美味しく食べれます(T ^ T)!
もったいないとは思いつつ自分が作った前の日ご飯は絶対食べないので余ったぶんは捨てちゃいます(T ^ T)
自分の味付けが舌に染み付いてるから飽きちゃってるんですかね💦
食べるのが好きだからこそ自分の食べたいものしかたべたくなーーーい‼︎ってなります(笑)
-
r
全く一緒ですね(*´ `*)
わかります!
私も旦那の下手くそな丸焦げ料理の方が
ぱくぱく食べれます!- 1月16日

ちー
わかります!
旦那は美味しいと言って食べてくれますが、自分の作った物って飽きます…
そして今、産後まだ間もないため外食もできないのでそこがストレスです(´ ゚ω゚`)
-
r
私も全然外食行けてないので
辛いです(>_<)- 1月16日
r
外食いいですね(>_<)
ここ何ヶ月も外食行ってないし
実家は県外で半年に1度くらいしか
行けないので旦那がたまに作る
下手くそご飯を期待してます💦