

ザト
母が60歳の頃にユーキャンで医療事務の資格を取りました。
短期パートで病院事務をしていたのですが、高齢で動きの鈍い母が若い子と同じ時給だと納得できない人がいるとかで上司から取れと言われて取ったそうです。
一日1時間どころかほとんど勉強はせず、テキストもほとんど開かずでしたが、ユーキャンはテキスト見ながら受験できるので、誰でも合格できるみたいですよ💕

退会ユーザー
私はキャリアカレッジでユーキャンよりもお得にやれる通信でベビーシッター取りました!医療事務と調剤薬局事務が一緒に安く取れるやつもありましたよ!
私は子どもが1歳半過ぎてからの勉強でしたが昼寝の間だけでも標準の4ヶ月程で資格取得できました!
医療事務も気になっていたので調べてたら3ヶ月が標準と書いてあったけど勉強はしやすそうなパッと見のテキストでしたよ!

かじゅはな
詳しく教えて頂きありがとうございました😌
4月から下の子保育園に入れたら仕事復帰予定です。旦那もシフト制で土日、祝日、年末年始も関係ない仕事。私もフルタイムの介護職なので…💦
将来の事を(子どもが学校入った時のこと等)考えると。いずれは土日や年末年始等休める仕事に転職出来たら…と思っています(^_^)
仕事始まると勉強する時間なんてないので…今の時間を有効活用して資格取得出来るように頑張ろうと思います👍😄
コメント