女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職について悩んでます。 通勤時間(25分)もお給料も大体同じ 仕事内容と就業時間は ①未経験 (8:30〜17:45) ②持ってる資格を生かせる。やりたいと思える仕事(9:00〜18:30) です。 理想を言えば②を希望なんですが どうしても仕事終わりの時間がひっかかってしまって💦 遅…
今はなにもパソコン等スキルがない状態なのですが、いずれパソコンを使用して完全在宅で仕事をしたいと考えています。 資格取得や、それらのためになにをしたらいいかアドバイスください!
吐き出させてください。 それと仕事の事で質問です。 5歳の子を育てるシングルマザーです。 現在実家で生活していますが今年中には家を出ようとお金を貯めていました。 一緒に生活している実の母親に娘のために貯めていた貯金と引っ越しにあてようと思っていた貯金200万近くを勝…
教えてください🙇 旦那の社会保険の扶養に入るため会社に健康保険資格喪失証明書を頼んだところ明らかにコピーした感じのが届きました💦薄い紙っぺら一枚です(もしかしたら原本かもですが…) コピーだった場合それで申請ってできるのでしょうか? ご存知の方いましたら教えてく…
事務のお仕事について。 長文失礼します🙇🏻♀️ 事務は未経験です。 求人に事務作業と書いてあり、 ・週5 ・9:00〜17:00まで ・休憩80分 資格や経験はなくてOKと書いてあったのでその条件で応募して今月から働いています。 しかし…求人票に休憩80分と書いてあったんですけど …
事務職は未経験、資格無しでもできますか?💦 ずっと立ち仕事でしたが、腰痛が悪化し病院を受診しました。 退職しようか続けるか悩んでいます。 調理は好きで出来れば続けたいですが、病院の先生からも職種を変えるのも一つの手だと思うと言われました。 旦那にも相談すると「それ…
転職するか迷っています。 はじめて就職した会社がテレアポ営業で、電話の相手から怒鳴られたりすることも多く精神的に辛くなったりストレスのせいか動悸や腹痛をおこすこともあり1年3ヶ月でやめました。 もともと、簿記やPC関連の資格を持っていたのでハローワークで事務の仕…
歯科助手している方に質問です! 子供が保育園の間は風邪などで休む事が多かったのでパートを転々としていました。 そろそろ正社員で働きたいなと転職活動始めたのですが長く働きたく歯科助手に興味を持ちました! 全くの未経験でも本当に雇っていただけるのでしょうか? それ…
資格取得、ピラティスとヨガどちらが 仕事としてやっていきやすいでしょうか? たくさん学びいずれはフリーランスで 働きたいと思っています。😌
今年の4月半ばから仕事復帰し、正社員の時短(実質6時間勤務)で働いています。 ですが9月いっぱいで会社が倒産のため会社都合での倒産となります。 これから先の働き方にとても迷っています。※専業主婦は希望していません。 子供が保育園に通っているのもあり、仕事を17時か17時…
医療事務資格とった方どこでとりましたか? 資料請求したもののどれがいいのか分かりません。
子育てしながら正社員で働いてる方教えてください😣 転職を考えています。 子供が2人いて保育園に行ってますが入りたてでまだ風邪をひいて休むことが多々あります😣 正社員で仕事をされている方、(在宅以外)どのような業種が子育て中でも働きやすいですか? ちなみに頼れる人はい…
仕事を始めることについて悩んでいます。 上の子出産時に前職を辞め、専業主婦です。 保育園は休職中だとなかなか点数が厳しく、3歳を待って1号認定で預ける予定です。 そうなると下の子も3歳1号認定で預けることになると思うのです5年ほど専業主婦になる予定です。 本音を言えば…
上の子家庭保育しながら社会福祉士の国家試験に合格したことがあるので、今妊娠中ですが、上の子幼稚園になったのでFP取ろうと思ってます。 きっと出産したら2人育児しながら資格の勉強難しいですよね。 社会福祉士の時も子どもがずっと居たので模試や講座全く受けられず独学で勉…
みなさんならどうしますか? 批判的なコメントはいりません。 現在、保育園に入れる決まってた採用取り消しになり求職中での申請に戻りました。 フルタイムの方が多いみたいで私よりも点数高い人が多いみたいで、今年度は絶望的で来年度も求職中では入れる可能性が低いです。 …
お子さんを幼稚園に通わせていて資格不要のパート勤務の方いらっしゃいますか?
来年4月から看護師として復職考えてます。2年だけ大学病院の病棟で働いてました。病棟は妊娠してなくても大変だったので考えてません。今後2人目も考えており、産休育休取りやすい環境で働きたいと思ってます。また、1人目を保育園に預ける予定なので、熱とか出た時に早退しやす…
ユーキャンで資格取りたいです! 医療事務か、介護事務どちらが良さそうですか?😭
ご自身が頭がいい、勉強ができるほうだったという方いますか? 頭がいい子、覚えがいい子、勉強が出来る子ってどうやったらそう育つのでしょうか? 親からの遺伝ですか?(頭の良し悪しは特に母親から遺伝すると聞いたことあります) 子ども自身の素質ですか? 環境ですか?…
精神疾患の方相手にお仕事してる方いらっしゃいますか? 利用者対応で立て続けにトラブルで疲れました。(とうしつの方からの幻聴により私個人にだけ攻撃など) 転職しようか迷います… ただ今年度から精神保健福祉士の資格のため通信に通い始めたので勿体無い気もしています… シ…
看護師辞めたいです 自分がなりたくて、頑張って資格を取りましたが… 今は看護師になった事とても後悔しています😔 仕事辞めるのは簡単ですが、保育園にいられなくなる… 今は看護師の仕事、やりがいがありません 毎日仕事行くのが憂鬱です😔 ただ仕事をこなしているだけです もっと…
保育士さんや幼稚園教諭など資格お持ちの方いらっしゃいますか?よければアドバイスいただきたいです。 4月に小学1年生になった娘が、小学校で隣の席の子のえんぴつや消しゴムを勝手に取って隠したり、自由帳に勝手に落書きをして、やめてと言ってもやめてくれなかったり、後ろ…
扶養内でパートしていて子供が夏休みの間はガッツリお休みいただいています。 夏休み中で旦那がお休みの日は1日バイトに行ってみたいのですが、本業と合わせても103万以内にしていれば本業の方からは何も言われないのでしょうか?会社によりますかね? 余談⬇️ 今病院で看護助手…
看護師としてスキルアップのための、資格取得であまり費用のかからないものから順に教えていただきたいです!! 子供がいるのでお金がかかるものはちょっと…ってかんじなので😩💦💦
時短で昇進が見込めない会社で働いている方、どう心の整理してますか? 最高にモチベーションが下がっています。 分かりきってたことではありますが、いざ復帰すると結構精神的にキツイです。後輩が上司になることはないですが、何がキツイってモチベーションが上がりません。自…
失業保険についてです。 1人目の出産の時に失業保険の延長をしているのですが (今2歳6ヶ月 )受給資格が3歳までだと思うのですが、 3歳になる前にハローワークに行き解除すれば90日分 お金は受給されるのでしようか?それとも3歳になる前 までの分しか受給はされないのでしようか…
今は事務職ですが、 隙間時間に資格の勉強をしたいと思っています! 職種は全く関係ないですが、 ・調剤事務 ・登録販売者 比較的理解しやすいのはどちらでしょうか? 数字系が苦手ですが頑張って身につけたいです💧
シングルマザーの方でお仕事は何されてますか? また、お子さんは何人いるやお給料はどれぐらいか教えていただきたいです… 転職考えていますが資格もなく。
もうすぐ仕事始まって3ヶ月経つのに全然仕事覚えられない。 こんな自分が本当に嫌になる。 何回同じこと聞くんだ、何で覚えられないんだって感じで皆がイライラしてるのがわかる。 資格とかも何もないからすがりつくしかないのか。 明日がきてほしくないなぁ
めちゃくちゃ悩んでます!! 話がごちゃごちゃで 長くなりますが意見もらえるとありがたいです。 5月に離婚し、地元に1歳の子供と 一緒に帰ってきました。 6月から子供を保育園に預けて1ヶ月 休んだのは手足口病になった6日間で 先週、先々週は休む事なく行けました。 今求職中…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳