「生後5ヶ月」に関する質問 (95ページ目)




生後5ヶ月半で、離乳食も始まっています。 今日で4日間うんちが出ません。 綿棒刺激しても出ません。 離乳食もミルクもちゃんと食べますが出ません。 大丈夫でしょうか
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- うんち
- はる
- 2



上の子の体重でもご質問しましたが、 生後5ヶ月の男の子で身長は分かりかねますが 今5ヶ月と22日で8キロあります 男の子ならこれくらいあっても平均的ですか?
- 生後5ヶ月
- 体重
- 男の子
- 上の子
- けろっぴ
- 2






生後5ヶ月の男の子のままです。 離乳食を始めたのでお茶を飲ませようと思っていますが 最初はスプーンであげた方がいいですか? ( ストローマグであげるには何ヶ月頃から練習しましたか? )
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- お茶
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月、鵞口瘡😭😭😭 生後2ヶ月の予防接種の時に指摘され フロリードゲル貰いました。 塗って1時間は授乳控えてと言われたので ミルクあげてすぐ塗ったらえずいて飲んだミルク 全部吐きました😭 それを病院に伝えたら塗らなくてもいいよって 言われたから塗らずに3ヶ月の予防接種…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 授乳
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 0


アレルギーチェックについてです。 生後5ヶ月で大豆 生後6ヶ月で卵黄 生後7ヶ月で小麦と乳製品と鶏肉 少し慎重になりすぎてスピード遅めになってしまい 野菜や果物は5ヶ月からいろいろ進めていて 上記の物も現時点では問題なしです。 (果物はバナナりんご桃チェック済み) 7ヶ…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1




乳児がいる場合のネイルについて。 30代前半です。 もともとあまりおしゃれに興味がなく、社会人になってすぐの頃とか周りがこぞってネイルしていたのですが「お金がもったいない」としか思えず、自分の結婚式以外でやったことがありません。 足のみ自分でてきとーなマニキュ…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- ネイル
- 結婚式
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月ですが、まだ離乳食ははじめておらず、まずはスプーンに慣れさせるためにスプーンでミルクを少量飲ませています。 しかし毎回ギャン泣きで、全く飲めません。 すぐに指しゃぶりしてしまい、スプーンが入れられません。 哺乳瓶でミルクを飲むことは全く嫌がらないのです…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード