「生後5ヶ月」に関する質問 (519ページ目)




生後5ヶ月の息子がモロー反射のように ぴくっと手足が突っ張ることが 頻繁にあります、、🥲💦 きゃーといいながら手足が突っ張ります🥲 同じような方おいでますか? それとも小児科で診てもらった方がいいのでしょうか?🥲
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 息子
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 2


生後5ヶ月です!この時期の夜どんな服装で寝かしてますか?暖房やヒーターはつけてないので朝方寒いかなー?って思いいつも寝入ってから足が冷たくなってたらタオルケットかブランケットかけるようにしてるんですが、掛けた後にグズグズ言い出すときがあります。暑いって意味なの…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

来週で生後5ヶ月になるんですが、このくらいの月齢でもうルーティンってあるんですか?💦 いつもはお風呂上がってリビングでミルク飲んでちょっと遊んだ後21時半頃に寝室に行って、眠る前のグズりが少しあって寝るって感じなのですが、一昨日はリビングで寝落ちしそうなままミル…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 月齢
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の女の子ベビーです。 今日耳鼻科を受診した時に頭を動かさないように 看護師さんが頭を強く固定してました。 帰ってきて大泉門を押されたのではないかと 不安になりました、、、。大丈夫でしょうか、、
- 生後5ヶ月
- 女の子
- ベビー
- 夫
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2




大きめ赤ちゃん育ててるまたは育ててた方いらっしゃいますかー? 生後5ヶ月半ついに9キロになった息子 産まれた時から、身長、体重共に成長曲線上ぎりぎりで育ってます‼︎ 周りからの大きいね〜は慣れっこなのですが、今日ちょっと心ないことを言われ(言った側は悪気ないと思い…
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 11


赤ちゃんが生卵を舐めたかもしれない時は様子見るしかないですかよね?😖 強迫性障害があるので不安です。 今日の晩御飯はすき焼きだったのですが、ぐずっていたため生後5ヶ月の赤ちゃんをおんぶ紐でおんぶしながら料理してました。 ダイニングテーブルにすき焼きと溶き卵を準備…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- 生卵
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後5ヶ月の子が鼻水を垂らしています。 熱とかはないのですが おそらく上の子の風邪が移った気がします。 みなさんならどのタイミングで 病院に連れていきますか?
- 生後5ヶ月
- 病院
- 熱
- 上の子
- あやちゃん
- 3

旦那が生後5ヶ月の子を抱っこ紐に入れようとした時に壁の出っ張りに大泉門をぶつけました。 吐いたりはないのですがしばらく寝ており、頭は赤くなっていました。 心配です。😭
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード