生後7ヶ月の女の子を育てています。 生後4ヶ月頃からミルク飲まなくなり 今現在トータル500~600です。 離乳食も拒否が多くあまり進みませんが 食べる時はしっかり食べてくれます。 ミルクを飲まなくなったりで検索魔になり 色々調べたり悩んでいたりしてたら 横から旦那が発達障…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
授乳中に寝てしまうのをお昼寝にカウントしてもいいのでしょうか…? 生後4ヶ月半の男の子です。 なかなか生活リズムが掴めず、お昼寝もしたりしなかったりで…。酷い時には4~5時間起きてます🥲 ただ、授乳中は落ち着くのか、ほぼ毎回寝ながらおっぱいを飲んでいます。 授乳間隔…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 男の子
- 授乳中
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 0
あと1週間で生後4ヶ月👶 最近親の区別がついてきて 実母など家族に預けても1時間近く泣き喚いたそうで、もう預けられないのか…と😭 だんだん落ち着いて来たりしますか?💦
- 生後4ヶ月
- 親
- 家族
- 実母
- はじめてのママリ
- 2
生後4ヶ月、ミルク200ml飲んで、飲みきったからごちそうさまだよ〜って哺乳瓶離すと毎回ギャン泣きです😭足りてないんでしょうか?足りない場合は増やしても大丈夫なんでしょうか…?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2
生後4ヶ月になったばかりの6.5kg女の子です👶🏻春夏に向けて半袖ロンパースを買うとしたらサイズは70がいいですか?80ですか?九州なので10月くらいまで半袖着ると思います!
- 生後4ヶ月
- 女の子
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4
睡眠退行どんな感じでしたか? 生後4ヶ月の娘がいます 4ヶ月になった頃から4日に1回くらい夜中起きて1時間ほど泣きます それまでは21時から7時まで通しで寝ていました 軽く泣いて自分で寝る時もあればギャン泣きまでいって抱っこで寝かしつけることもあります 元々よく寝る…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- うんち
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月半です ワンオペでのお風呂の入れ方についてです 現在は、脱衣所に抱っこ布団を敷いてその上で息子のロンパースと肌着のボタンをほぼ外して待機→わたしだけ浴室に入って洗う→息子脱がして息子を膝の上で洗う→一緒に湯船に浸かる、でやっております! 困ってるポイントが…
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の赤ちゃん 140×160 厚さ4センチのマットの上で日中過ごしてます。 ただゴロゴロ寝返りしまくってるので ちょっと目を離すとマットから床に落ちてます 離れた側からゴンって音がして(笑) 哺乳瓶洗うにも、トイレ行くにも 落ちるんです😂本人ケラケラ笑ってるけどw なに…
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の娘がいます。比較的寝てくれる方で、2ヶ月半ごろからは夜22時から朝7〜8時頃まで寝てくれていたのですが、ここ最近毎日ではないものの夜中2〜3時ごろに起きるようになってしまいました。 基本的に眠くなると自分で指しゃぶりをして入眠してくれるタイプで、今までは…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 指しゃぶり
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
今生後4ヶ月です。夏頃からセパレートのパジャマ着せようと思うのですが、夏のエアコンかけてる時期って0歳児は半袖ですか?それとも薄手の長袖ですか?
- 生後4ヶ月
- パジャマ
- エアコン
- 0歳児
- セパレート
- はじめてのママリ
- 1
ミルク飲めないと保育園に預けられませんか? 生後4ヶ月で哺乳瓶を拒否し、他の方法でもミルクを飲めない場合、保育園に預けて働くのは難しいのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ娘が生後4ヶ月になります。 以下のイラストのような、レオタードのような服を着せて太もものムチムチを写真に残したいと考えています。 ご存知の方教えていただけるとありがたいです🥹🌸🌸
- 生後4ヶ月
- 写真
- 服
- イラスト
- 太もも
- さくらこんぶ
- 2
生後4ヶ月の娘がいます。 生後3ヶ月後半くらいから、だいぶ首がしっかりして うつ伏せにしてあげると首をグッと上に上げて、 ある程度維持できるのですが(おそらく首座り完了?) そのまま放置していると よだれダラダラ、吐き戻しゲホゲホになるので 仰向けに戻してあげます🤣 毎…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード