


これからの季節寝る時に着る服についてです。 今生後3ヶ月で長肌着+長袖カバーオール+6重タオル?を被せて寝ていますが、今朝室温16度になっていました。 寝室にはエアコンは無く石油ヒーターのみですが中々つけっぱなしとはいかず…。 キルトカバーオールとフリーススリーパー…
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- エアコン
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月です。みなさんのお子さんは夜通し寝ますか?最近21時に寝て0時、3時と起きます。それまでは5時まで起きず寝る日もありました。起きた時はミルクの合図なのでしょうか、。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後3ヶ月の娘の生活リズムについてです。 最近『魔の3ヶ月』というものなのか、19:30頃から毎日寝ぐずりが酷く、21時頃やっと落ち着いてベッドで眠ります。 ベッドで眠ると朝まで起きることなく、早い日で6:30頃まで、遅いと9時頃まで寝ている日もあります😅 そこでご相談した…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後3ヶ月半です 寝るとき何着させたらいいのでしょう? 23度位の時はコンビ肌着にバスタオルで寝かせてます 今21度でさすがにコンビ肌着だけでは寒そうなので長袖ロンパースでいいですかね
- 生後3ヶ月
- ロンパース
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の男の子です! 3ヶ月になったくらいからミルクの飲みが悪くなりました、、、 少ないと一日4回ほどでトータル630mlぐらいです。 体重は7キロほどなので増えが悪いわけではなさそうなんですが飲まなさすぎな気がして心配です、、
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイトレ、漏らしても気持ち悪くないみたいです… 今月で3歳になる男の子、保育園でトイトレを始めましょというので2ヶ月ほど前から始めています。 おしっこの間隔はかなり長いタイプ。 保育園では声をかけられるとトイレへ行き、トイレでおしっこしているようです。うんちは1回だ…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月になります。 時々、おしっこを変える時におりもののようなものが出ています。 新生児期は出ることがあると聞いたことがあるのですが、生後3ヶ月でも出ている方いますか。 よろしくお願い。
- 生後3ヶ月
- おりもの
- 新生児
- おしっこ
- みみこ
- 1


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード