
コメント

YRC
息子は生後4ヶ月になるまでよくありました😭😭
よだれで溺れる、息を吸うだけ吸って吐けない、目見開いて手足バタバタ…同じでした💦💦
保健師さんや小児科の先生にも動画撮って見てもらいましたが、結構ありますよ。と言われました😣
4ヶ月半で寝返り打てるようになってからは1度もなってないので、よだれ多めの子かもしれないですね!
よだれ多めは丈夫な子が多いというので、なるべく顔は横に向けて寝かせてあげるといいかもしれないです🥺✨
YRC
息子は生後4ヶ月になるまでよくありました😭😭
よだれで溺れる、息を吸うだけ吸って吐けない、目見開いて手足バタバタ…同じでした💦💦
保健師さんや小児科の先生にも動画撮って見てもらいましたが、結構ありますよ。と言われました😣
4ヶ月半で寝返り打てるようになってからは1度もなってないので、よだれ多めの子かもしれないですね!
よだれ多めは丈夫な子が多いというので、なるべく顔は横に向けて寝かせてあげるといいかもしれないです🥺✨
「生後3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
よくあることなんですね🤔!
安心しました!
でも実際に起こると心配になりますよね😩💦
最近指しゃぶりも増えてきてるのでよだれが多くなってきてるのかもしれないですね!
寝返り打てるようになったらなくなるんですかね!
もうちょっと耐えてみたいと思います😁
同じような方いらっしゃって安心しました😊
YRC
実際になると心配で怖いですよね😣💦
あと、早い子だと歯ぐずりも始まるみたいでよだれは増えるみたいですよ!
もう少しして落ち着くといいですね😉❣️
ママリ
そうなんですね!歯が生えるのも早いのかな、、
ありがとうございました😊