


もう2週間ほどで、生後3ヶ月になります。 ピジョンの0-3ヶ月のおしゃぶりを使っています。 最近おしゃぶりを使うと顔の周りに跡がつくのですが、 サイズアップした方がいいということでしょうか?
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 0

自閉症について 不快に思われた方がいましたら申し訳ありません。 きっかけは目が合わない・合わせづらいなと思ったことでした。 そこから調べてみると自閉症の特徴に当てはまることが多く、心配でたまりません。初めてのこどもで、生後4ヶ月と12日です。首はまだ座っていなく1ヶ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 16




どなたかご意見頂けますでしょうか😰 かなり長くなります😭😭😭🙏🏻 まずは今まで〜現状です⬇️ ◎完母育児 ◎生後1ヶ月半〜まとまって寝るようになり授乳回数が5~7回/日 になる ◎1回の授乳で10分ずつ吸っていたのが5分ずつになる ◎初めは胸がガチガチに張って痛みで起きたりしましたが…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- レンタル
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの体重増加について。 生後3ヶ月から体重の伸びが悪く、3ヶ月ちょうど日に大体6kgでしたが、3ヶ月22日で6.4kg後半ぐらいしかありません。 さすがに増えてなさすぎですよね? このまま完母でやっていってよいのか。゚(゚´ω`゚)゚。
- 生後3ヶ月
- 完母
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの体重増加について。 生後3ヶ月〜4ヶ月の1ヶ月間って、1ヶ月で計何グラムぐらい増えるのが一般的ですか? この時期はもう1kgも増えないですよね。
- 生後3ヶ月
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 2




日帰り型の産後ケア施設を利用したのですが、こういった施設は普通でしょうか? 生後3ヶ月の赤ちゃんと産後ケアを利用したのですが、該当施設にベビーベッドがなく、朝から夕方までずっとバウンサーに寝かされていました。そのせいか、赤ちゃんの太ももから脛にかけて斑点のよう…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 哺乳瓶
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 3

生後4ヶ月、完ミで200mlを1日5回飲んでます👶🏻 産まれてからずっと便秘ではあるのですが生後3ヶ月のころからずっと短くて2日長ければ3日ほどうんちがでなくて一回の量がかなり多く毎回ズボンまでベタベタになる程うんち漏れしていてその度にお風呂に入ってます💧 回数が3日に1回…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5












至急教えて頂きたいです。 上の子の風邪を貰ったようで下の子(生後3ヶ月)が咳と鼻づまりがあります。熱はないですが土日に入るので小児科に受診するべきでしょうか?様子見で月曜日の受診でいいでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 熱
- 上の子
- 鼻づまり
- みどり
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード