※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完ミに悩んでいます。断乳方法や完ミのメリット、母乳外来の必要性について知りたいです。母乳の匂いで母乳を求める姿勢があるかもしれません。どのように乗り越えたか教えてください。

混合から完ミにされた方いますか?🥹

現在ほぼ完母の、寝る前一回だけミルクです🍼(あとは預けたり、出かけたりする時にミルクです。)

出生体重2820gと標準でしたが、現在生後4ヶ月で5100gと、成長曲線下ギリギリです😭(入ってすら無いかも?)

生後3ヶ月あたりから母乳を飲む時間が減り、現在は片方4〜5分です💦ミルクは一回につき200飲みます。

母乳の飲み方も、1〜2分までは連続して飲むのですが、その後は10秒飲んでは自分で離して泣く(体をかなり反らす)

力が緩んで、顔をおっぱいに向けたら加えさせて(もしくは私が乳首を顔に近づけて)また10秒飲んでは泣く…の繰り返しで、粘って4〜5分にしてる感じなので、子どもも私も辛いです😭

3ヶ月検診の際にはミルクを足すように言われてやっていたのですが、母乳の飲み方は↑の通りなのに、その後足したミルクはゴクゴク飲みました😭
哺乳瓶の乳首の方が飲みやすいという事は頭では分かっていても、母乳の時にかなりおギャンなので気持ち的に辛かったです😭
検診の際に紹介された病院では毎回ミルクは足さなくていいから、夜中の授乳1回増やしてと言われました。
…が、夜中起きても無意識のうちにまた寝てしまう事が多く罪悪感がすごいです😭(私がダメなのは百も承知なので批判は遠慮してください💦)

そして母乳の飲みが減ったあたりから、うんちが2〜3日に1回になってしまいました。外出してミルクを沢山飲んだ次の日とかはうんちが出るので、おそらく母乳量が足りないからだと思います😭

長くなりましたが、以上の事から母乳の時間が苦痛になってしまい、完ミにしようか迷っています😭
子どもの様子としては、起きてから1時間〜1時間半はかなりご機嫌で1人遊びをし、その後は次の授乳までぐっすり寝て、授乳して、の繰り返しです😭

混合から完ミにされた方、
①断乳はどのようにされましたか?母乳外来は通った方がいいでしょうか?
②夜寝る前にミルクをあげる時に、私の母乳の匂いがするのか顔を左胸に向けるのでまだ母乳を飲みたい気持ちはあるのかな、と思うのですが同じような姿はありましたか?また、あった際はどのように乗り越えましたか?
③完ミにしてよかった事、ここは覚悟した方がいいよ、という事がありましたら教えてください。

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます😭

コメント

ありこ

混合から完ミにしました🍼
①うちの子はあまりおっぱいにこだわらず、いっぱい飲めるならミルクでもいいってタイプで、自然とおっぱいから離れました(笑)飲まなくなったら不思議なもので、張らなくなっていき、そのまま断乳。母乳外来行ってません。
②まったくなかったです。完ミにしておっぱい出なくなったら気にならなくなると思います!
③うちの子は、あんまりおっぱい飲まなくて悩んでて、それを一切悩まなくてよくなったので、ほんとにかなり楽でした!ただ、ミルク代はけっこう覚悟いりましたね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹
    スムーズに移行出来たのですね!!
    私も今まさにおっぱい飲まなくて悩んでるので、解放されるのは大きいですよね😭
    ミルク代…!恐ろしいです😭😭😭

    • 3月11日
えーちゃん

完ミじゃなく混合なので、
欲しい答えじゃなかったらごめんなさい(•ᴗ• ;)💦

うちの子も3ヶ月検診で体重の増えがゆるやかだったのでミルクを増やしてもいいかもしれませんねと言われました。
それまでは夜だけミルクしてました!
いまは昼1回お風呂上がり1回寝る前1回計3回ミルクにしてます
あとは母乳飲みたい時に飲ませてます!
いまは体重も増え始めました😊
それまでは💩も2日に1回とかの日もありましたが、
いまは毎日1回は絶対してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!ありがとうございます🥹
    毎回足さずに、ミルクの回数を増やすのは目から鱗でした!!👀🐟
    完ミにしようか迷い中の段階なので、私もミルクの回数増やして様子見てみようと思います!☺️(今でさえ胸が全く張らないので、すぐ出なくなっちゃいそうですが😂)
    やっぱり飲む量が増えると💩も安定しますよね😂💓

    • 3月11日
yu

完母→生後3ヶ月〜混合→8ヶ月〜完ミになりました。
私の場合、夜間の頻回授乳がつらくて寝る前だけミルク→徐々におっぱいが出なくなったのか、昼夜問わず頻回授乳で機嫌悪いためミルク増→ミルクの方が美味しいし、たくさん出るので母乳拒否&自分も楽😅なので完ミにしました。

①授乳回数が減れば自然とおっぱいが張らなくなりました。最後におっぱいあげて2.3日後に搾乳機で全部搾りました。それ以降全く張りません。

②母乳を欲しがる様子は特にありません。むしろ乳首から顔をそむけミルク欲しがりました😂🍼
最終的にはおしゃぶり代わりでしたね😅

③薬やお酒が飲める。
授乳による乳首や背中、首、肩の痛みがなくなった。
授乳を気にしなくて良いのでお出かけが楽(荷物は増えますが💦)。
腹持ちが良いのでまとまって寝る。
ただらミルク代は高いです。最終的に1週間弱で一缶なくなってましたね💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    今まさに同じ状態です!!
    私も今、出かけた日など10時間以上母乳あげなくても張らなくなってしまいました…そして量が減ってるからか頻回授乳になりつつあります😂

    姿勢が変わるのは大きいですよね!
    しかも今出かける時ミルク持って行ってるので荷物としては変わらなそうです✌️
    1週間で1缶…!シングルの身にはキツすぎます😂笑笑
    完ミになった時は腹括ります🥹

    • 3月11日
  • yu

    yu


    全く同じですね!
    まさかのシングルなところまで、、🤫笑

    授乳の姿勢辛いですよね、、
    体ガチガチでした😭
    そこまで時間空いて張らないのであれば、母乳あんまり出てないかもしれませんね🤔

    ミルク代はかかりますが、私は完ミになって色々と楽になりました。
    ただ、おっぱい飲んでる姿はめちゃくちゃかわいいし、あげられないのは寂しいなーと思っておっぱい飲んでる動画をたくさんとりました😂❤️
    ぜひおすすめします😄

    • 3月11日
ママりん

混合→完ミでした!
①断乳は母乳の回数を減らしてミルクの回数を増やしていきました。私は量があまり出てなかったので母乳外来等は行きませんでしたが、今たくさん出ているなら胸が張ると思うので行かれてもいいかと思います!
②やってなかったと思います。赤ちゃんの本能かもしれませんね😁
③良かった事はいつでも預けられる、食べ物に気を遣わなくていい、母乳あげなきゃ!から解放されてストレスがなくなりました🤣
ただ、ミルク代かかるし、お出かけの時は荷物が増えて大変でしたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    いま、10時間以上母乳をあげなくても胸が張ってないので量としてはかなり少ないかもしれないです🥹
    母乳あげなきゃ!母乳飲んで〜という気持ちからの解放大きいですよね😭
    ミルク代、やっぱり大きいですよね…💸
    完ミにいつかはなりそうなので、なった時には腹括ります🥹

    • 3月11日
もも

育児お疲れ様です🤗
同じぐらいの子育ててますね💓

①私が先月完ミにしたのですが母乳は1日あげないと張ってましたがお風呂入った時にマッサージやしぼったりしてよっぽどひどい時だけ搾乳機でやってました!何日間かおっぱい痛くなる時もありましたが3日ぐらいですっかり放置できるようになりましたよ!ちなみに上の子の時は全くおっぱいでてなかったので1ヶ月で断乳しましたよ!とくにケアはしてないです🙌🏻
②寝る時は離れてるからそーゆことないですがミルクあげる時やあやすのに抱っこする時はすぐおっぱいに顔ゴシゴシしてきましたよ!欲しがってるなーって見てなんもしなかったです笑
母乳でなくなったらおっぱいの匂いしなくなったのかそれすらやられなくて忘れてました笑
③完ミは誰でもあげれますから自分の手があいて楽ですよ笑
覚悟することはほとんどないかと!
ただひと月ミルク代1万円はかかるので🫠4缶毎月買いに行かなきゃ行けない事くらいかと😅

お互い大変ですが頑張りましょう💓

れい

最近、母乳よりの混合から完ミにしました😊
①もともとかなり出が良い方+何度も乳腺炎になっていたので、母乳外来通いながら断乳中です!断乳2週間前から授乳回数減らしていき、断乳の48時間後に初めて母乳外来でケア受けました!
②今でも時々胸の方に顔を向けることがありますが、顔をすりすりしたいのかな?と思ったりもします🤔
③自分にしかできない事がなくなって精神的に楽になりました。心なしか夜の寝る時間もながくなりました🤗

はじめてのママリ🔰

返信出来てない方もいらっしゃってすみません💦
沢山のコメントありがとうございました!

質問を投稿した次の日に、出先で授乳したのですがやはり量が足りなかったのか少し飲んではずーーっとギャン泣きで、私も寝不足でとってもイライラしてしまい、これは本当に良くない!!と思って思い切って完ミに移行しつつあります!
胸が張って痛くなった時に母乳飲んでもらいますが、他は全部ミルクにしました🥛

そしたら、ここしばらく悩んでたお便秘が解消されました!!!!
昨日3回もして、💩の色も変わってゲラゲラ笑うほどご機嫌に!!😂
(お食事中でしたらすみません💦)

完ミにした事で、気持ちの余裕が出ました!!
残り少ない母乳を飲む姿は、バッチリ動画におさめてます😂(自分の思い出として!笑)

コメント下さった方々のおかげで背中を押されました🥹
ありがとうございました!!!