

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後二か月ごろ(首座り前)ベビーカーの背もたれは、1番寝かせた状態にするのが普通ですか? 今まで、背もたれを上げた状態で乗せてしまっていまし た。 縦抱っこが好きなようだし、チャイルドシートも背もたれが起きてるので大丈夫なものだと思…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1









ミルク拒否が酷くて相談乗ってください。 生後7ヶ月の息子、 少し遅れて離乳食を始めたので まだ生後6ヶ月頃のレシピであげているのですが ほんとにミルクを飲んでくれなくて困ってます。 (生後3ヶ月頃から遊びのみ→ミルク拒否が酷いです) ミルクを飲んでくれないので 午前中に…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3

朝はいつも8時くらいには起きるのですが、今日は4時半に授乳、5時に寝てまだ起きません👶🏻 生活リズム作るためにも起こすべきですかね? スヤスヤ寝てます🤔 生後3ヶ月
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月でどこまで連れまわしていい? お食い初めで義両親が飛行機で来てくれる事になりました。お食い初めの前日から来て2泊して帰られる予定で、前日は観光予定です。観光の日はランチだけ一緒にして、私と3ヶ月になる娘を家に置いて旦那が観光案内する予定でしたが、できれ…
- 生後3ヶ月
- お食い初め
- ミルク
- 旦那
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




夜泣きの時の夜間授乳について質問です。 生後3ヶ月の男の子を育てています。 3ヶ月まではミルクを飲ませると4〜6時間寝てくれて、深夜グズグズ起きるタイミングでミルクを飲ませていました。 ここ最近3ヶ月になりましたが、寝て4時間ほど経つと泣き出すので、抱っこしてあやすと…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 男の子
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後3ヶ月の赤ちゃんですが、少し咳が増えてきたので明日病院にいこうと思います。 百日咳の検査や咳止めのお薬はもらえますでしょうか? 生後3ヶ月だったらお薬とかないんですかね。。
- 生後3ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。今は母乳よりの混合です。 妊娠の可能性は高いですか? また、性行為翌日に排卵検査薬をしてみて、排卵していれば妊娠の可能性ありですか? まだ妊娠希望していないので、とても後悔しています。 自分が悪いと分かっています。辛口コメントお控え…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 排卵検査薬
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード