※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが咳をしているので、明日病院に行く予定です。百日咳の検査や咳止めの薬はもらえるでしょうか。

生後3ヶ月の赤ちゃんですが、少し咳が増えてきたので明日病院にいこうと思います。

百日咳の検査や咳止めのお薬はもらえますでしょうか?
生後3ヶ月だったらお薬とかないんですかね。。

コメント

R

シロップだと思います!
咳止めじゃなくて痰切りのお薬ですかね〜

ママリ

小児科の先生によって積極的に検査をしてくれるところもあれば、あまりされないところもあるので、検査の強い希望があれば事前に電話で検査をしてくれるか確認したほうがいいと思います!
私の通う小児科の先生は咳止めは出さない方針(しっかりウイルスを吐き出すため)なので、痰切れをよくする薬を処方されます。3ヶ月でも体重に応じて必要な量のお薬を出してもらえると思いますよ☺️

ゆたん

2ヶ月で鼻水と咳で小児科でお薬もらいました。検査はしてません。
痰切りや鼻水の薬で咳止めはなかったです。