
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。生後二か月ごろ(首座り前)ベビーカーの背…
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
生後二か月ごろ(首座り前)ベビーカーの背もたれは、1番寝かせた状態にするのが普通ですか?
今まで、背もたれを上げた状態で乗せてしまっていまし た。
縦抱っこが好きなようだし、チャイルドシートも背もたれが起きてるので大丈夫なものだと思っていました。
初めてスーパーで2ヶ月からOKのベビー用カートにも乗せましたが、背もたれは起きた状態でした。
これは腰などに負担がかかっていたりしてあとあと体に支障が出たりしますか?後遺症など心配しています。
何も知らなかったことを今更後悔しています(>_<)
心配でしかたありません(>_<)
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

きゃろ
小児科で首座ったねと言われた4ヶ月頃から少し背もたれ起こしましたが、今はまだ腰座りが完璧では無いので半分ぐらいまでしか起こしてません🙂
1番上まで起こすとずり下がってこないですかね?🤔ベビーカーの説明書に背もたれ起こす目安時期みたいなの書いてるかなと思うので確認してみたらいいかなと思いました!
うちも縦抱っこ好きなので3か月前ぐらいからしっかり首支えてやってましたよ☺️
コメント