※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の子どもが咳やくしゃみ、鼻水を出した場合、どの程度で病院に行くべきでしょうか。風邪の可能性があるが、ウイルスをもらうのが心配です。

生後3ヶ月くらいですとどれくらいの咳やくしゃみ、鼻水がでていたら病院へ行きますか?
昨日、一昨日より少し増えたな〜、風邪かな?💦くらいで連れていっても大丈夫でしょうか?
病院へ行く方がウイルスもらう気がしてどのレベルで連れていくか悩んでいます💦

コメント

ママリ

中耳炎になっていたら嫌なので一応受診します💦
ちょうど生後3ヶ月ころに同じ症状で耳鼻科行ったら中耳炎なってました😭
お薬ももらえて、鼻も吸引してもらえて、耳掃除もしてもらえたので良かったなーと思います!
中耳炎なりやすい子もいるみたいなので定期的に行くようにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎かわからない場合、まずは小児科でも大丈夫でしょうか?💦小児科で耳もみてもらえますかね🥲

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    小児科では見てもらえないと思います、、器具が無いかと😭
    どうせ病院いくならリスクは同じなので、その症状が出てるなら私は耳鼻科行きます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

同じく昨日から鼻水が詰まってゴロゴロしてます😭
明日小児科行く予定です☺️
うちの子のかかりつけは鼻水関連の場合は診察時に必ず耳も︎︎︎︎︎︎チェックしてくれるので、中耳炎だったらそのお薬も貰えますし、吸引もしてくれます😌

が、専門は耳鼻科なのでお近くにあるようなら耳鼻科でも良いと思います☺️!
耳鼻科の方がしっかり吸引してくれるし、耳掃除もしてくれると思います😁
私はまだ小児科しか行ったことないんですが😂