 
      
      糖質制限で16キロ減量したが、自己流の方法が体に悪影響を及ぼす可能性について不安があります。糖尿病の進行についての意見を聞きたいです。
血糖値が高く(hbA1c5.6〜5.8)体重も74キロでした。糖尿病予備軍?を脱するために自分なりに糖質制限をして7ヶ月くらいで16キロやせました。
それをママ友と話していたら、それって余計体に悪く無い?糖尿病の人が病院での治療ではなく、自己流でやると余計糖尿病進行しちゃうこともあるみたい、と言われたのですが、その可能性もありますか?💦💦
今月健康診断を受けたのですがまだ結果が来てないのでダイエット後の血糖値の数値はまだわからないです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
 
            はじめてのママリ🔰
ヘモグロビンの数値は悪く無いですよ?
それは初耳…夫がすでに糖尿と診断されてるからですかね笑
 
            おばけ
糖尿病は膵臓が弱ってインスリンが出にくい状態なので糖質量を考えて食べるのは大事だと思います。身体にいっぱいインスリン出せって言わなくてもいいので。
けど、過度な制限は逆に身体の負担になります。脳への唯一のエネルギー源はブドウ糖だからと他の栄養素に偏ると例えばタンパク質摂りすぎて逆に他の臓器へのダメージが出るからです。
もともとのBMIがわかりませんが、体重過多なら痩せたほうがいいし、普通なのに無理な短期間のダイエットはとめます。身体の負担になるので。
身体にエネルギーがインスリン不足で取り込めず痩せになっても糖尿病はいるので、進行しちゃうとか改善したとかは採血しないとわからないですね💦
 
            はじめてのママリ🔰
75キロ、hba1c 5.6からダイエットで52キロになり、毎年の健康診断でhba1c は前回、前々回と5.3です。
ダイエットを勧めてくれていた医師からはめちゃくちゃ褒められましたよ!ほぼ100%食事管理のみで痩せましたがそんなふうに否定されるような事は全く言われてません🙄!
 
            なおぽ
わたしは8年連続5.8です!54キロです、、、今年ダイエットして50キロまで行きましたが結果がくるまで
不安です🥹🥹でも5.8でも健康診断はひっかかってはないですよね??
- 
                                    ぽぽろん 検診の結果どうでしたか?🙇♂️ - 9月12日
 
- 
                                    なおぽ 4キロやせて50キロになっても5.7です😂😂気持ち少し下がった、、、、 - 9月12日
 
- 
                                    ぽぽろん 少し下がったのですね!!おめでとう御座います!! 
 私は5.7から夜のお菓子ぬいたら5.5に下がりました😱
 その後もう半年測ってないのでHbA1cのリバウンドしてそうです笑😂
 
 お酒も飲まず、ジュースも飲まず。
 思い当たるのが夜のお菓子と運動不足くらいで😭
 ジュースとかのんでもならない人が羨ましいです、。。
 
 次はまた1年後ですか?- 9月12日
 
- 
                                    なおぽ わたしも夜のお菓子とか抜いてヨガで運動して4キロ痩せたのにそれでやっと5.7なのに!😂😂 
 また普通に一年後です!特にひっかかったりもしてないです!- 9月16日
 
- 
                                    ぽぽろん でもよくなってるってことはインスリンがちゃんと分泌されてるってことみたいで、続けたら多分またよくなるんだろうなと思います!! 
 
 たまに脱線しますか?笑- 9月16日
 
 
   
  
コメント