
夜泣き時の授乳について質問です。3ヶ月の男の子が、4時間寝た後に泣き出し、抱っこで再度寝る場合、授乳は必要でしょうか。
夜泣きの時の夜間授乳について質問です。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
3ヶ月まではミルクを飲ませると4〜6時間寝てくれて、深夜グズグズ起きるタイミングでミルクを飲ませていました。
ここ最近3ヶ月になりましたが、寝て4時間ほど経つと泣き出すので、抱っこしてあやすと10分以内に寝てくれます。そのまま授乳なしでも3〜4時間ほど寝ます。
夜通し寝ているのではありませんが、前回授乳して4時間空いてもすぐに寝てくれる場合、授乳しなくてもいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ri
私も寝たいですし!寝てくれるなら授乳はしていませんでした😌

ぽにぽに
寝るならあげませんでした~!抱っこしても泣きやまないときだけミルクあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに欲しがる感じでも無さそうなので様子見てみます!朝もご機嫌なのでいらないかもです😌
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
夜寝れるなら嬉しいですよね☺️授乳なくても朝ご機嫌なのでそのまま様子見てみます!