
断乳を決めたが、愛おしい瞬間を手放すことに辛さを感じています。皆さんも同じような思いをしているのでしょうか。
生後3ヶ月くらいに断乳しようかなって決めてたものの、、
いざその時が近づいてくると寂しくてつらい、、
仕事の復帰を考えていたり出かけることが多かったり、
あとせっかちなタイプなので10分ずつなんて
とてもじゃないけどじっとできなくて
わたし的に完ミの方がメリットが多かったから
歯が生える前、🥧の癖が強くなる前に
断乳しようって決めたけど
母乳量が少なくなってきて
胸も張りづらくなってきて
順調に断乳に近づいてきて楽なはずなのに
もうこんなに可愛くて愛おしい瞬間が
自分から手離してしまって
一生見れなくなるって考えるとつらすぎる😭😭
完全自業自得で矛盾してるけど😭😭
みんなこんなに辛い思いして断乳してるのかな😭😭
- りー(生後2ヶ月)
コメント

ままり
うちは🥧よりの混合で育てて生後半年のときに真夏で脱水が心配になって(なりすぎた)、ミルクよりにしちゃったら「🥧じゃないよーーミルクくれーー!!」と泣くことが増えてそのまま断乳でした🥹
さみしくなってたまに🥧を差し出してみましたが、噛む噛む噛む、、、
今じゃお風呂場ではボタンになってます😇😇😇😇
りー
ボタン😂おもちゃになることもあるんですね😅!噛まれると痛そうですね🥹