※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいす🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子の陰部にコブができたが、時間が経つと消えました。この状態は普通でしょうか。病院に行くべきでしょうか。

生後3ヶ月男の子を育てています。陰部に関する質問です。

お風呂上がりに陰嚢をみると、左側に2つ、右側に1つ、グリンピースほどの大きさのコブが浮き出てきました。お風呂上がりはいつも泣いているので痛がっているかどうかはわかりませんでした。

お風呂から上がって15分経過したあともう一度確認したらコブはなく元の陰嚢の形に戻っていました。痛がっている様子はありません。

このような所見は普通のことなのでしょうか。
病院にかかった方が良いのでしょうか。

コメント

ママリ🔰

うちはなったことはない気がします🤔
触ってコロコロはしてましたか??

  • らいす🔰

    らいす🔰

    コロコロと移動性があるというよりはプニプニしていたような気がします…

    • 4月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うーん…なんでしょうねぇ🤔血管ではなくキンタマに近いような形ですかね?うちはなったことないので受診して聞いてみてもいいかもです😖

    • 4月20日
  • らいす🔰

    らいす🔰

    血管ではなく、陰嚢の断面にコブが浮き出てきているような感じでした💦小児科で聞いてみます!
    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月20日