



0歳児育児中の場合、この時期暖房は夜も付けっぱなしの方がいいですか?? 娘が明日で生後3ヶ月になります。赤ちゃんは体温調節が苦手で、適温が18〜22℃と聞いたので、ずっと暖房つけっぱなしです。 最近夜通し寝てくれるようになったのですが、それでも室温保たせるために暖房…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 0歳児
- 体温調節
- はじめてのママリ🔰
- 6



今、生後3ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが まだ、ずっと3時間おきの授乳をしていて 母乳量が少ないので搾乳して母乳量を見てから ミルクを足しての混合で育てているのですが 皆さんは、夜の授乳後に寝かしつけたら もう起きるまでは起こさないでいますか? 2回ほど試しに夜…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後3ヶ月半でまだ満腹中枢できてないのではないかと心配です。みなさんいつ頃できましたか? 前までは母乳飲み終わったら離して満足そうにしたり、ミルクでも哺乳瓶離したりしたと思うのですが最近それもしなくなりました。 足りてないんですかね? うちの子吐き戻し多くてミル…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのメメリ🔰
- 1





生後3ヶ月です。 トラベルシステムのベビーカー?って楽ですか? 子供が重くなってきたら運ぶのが少し大変そうだなって思うんですが、赤ちゃんを眠ったまま車に乗せたり、 食事行った時楽そうだなと思います。(座席とかソファにチャイルドシートごと置ける) でも半年ぐらいでチ…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月のときにベビーカーで外出した際に わたしの不注意で事故に遭いかけてしまい、 たまたま通りかかったご夫婦が咄嗟に助けてくださって事なきを得ましたが、もしもあのご夫婦が通りかかっていなかったら、命はなかったと思うほど危険な目に合わせてしまいました。 かなり…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- ベビーカー
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月の男の子のおでかけの服装、見せてください😳! 今度初めて友達の会うのですが、みなさんの赤ちゃんはどんな格好でおでかけしてますか?冬の服装、お願いします!いつもはスーパーとかしか連れて行かないので、テキトーなのですがちょっとお洒落させてあげたいなと思い…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 男の子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード