


軽い乳腺炎みたいになってしまいました😭すぐ母乳外来行って方が良いですか? 小さなしこりで触ると軽く痛いです。 出来たら月曜日産後ケアで助産院に行くのでその日まで行かないで済んだらなと思ってます😭 完母、生後3ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- 助産院
- 産後ケア
- 母乳外来
- はは
- 3

生後3ヶ月半、6.4kg、完ミで男の子育てています。 ミルクを120ml × 6~7回飲んでいて トータルが720〜840mlです。 体重の割にミルク量少ないでしょうか?💦 4週間前の体重が5.8kgだったので、 この1ヶ月は約25g/日増えている感じです。 ミルクを飲んでから1時間〜1時間半くらい…
- 生後3ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1







髪の毛むしり癖やひっかき癖の対処法を知りたいです。 生後3ヶ月(月末で4ヶ月)の男の子を育てています。 肌に炎症は出ていないので痒みではなく単なる癖だと思うのですが、如何せん生傷や抜け毛が絶えません😂 (爪も定期的に切っていますが…) 手袋や帽子などで対処しているの…
- 生後3ヶ月
- 抜け毛
- おすすめ
- 男の子
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の娘の寝かしつけについて(朝寝と昼寝) 元々抱っこして寝かしつけないと寝なかったのですが、生後3ヶ月の後半から、1階のリビングで添い寝をすれば泣かずに1人で寝れるようになりました。 ここ最近はそれじゃ寝なくなったので、夜寝る時と同じように2階のベビーベッド…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの寝室について もうすぐ生後3ヶ月になる子がいます。第一子で完ミです。 現在、一軒家に住んでおり、息子は夜リビングの畳スペースで寝ています。畳スペースは3方向壁で囲まれていますが、ドアはなく、完全に仕切られていません。 2階に夫婦の寝室はありますが、夫と…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 片付け
- すずらん
- 7


育休中のリスキリングについて。 今の旦那と同棲を始めた頃、国家資格取得を目指して勉強を始めましたが、初めて実家を出て正社員で働きながら、家事もほぼ1人でこなしているため、全然出来ず、妊娠してからは重症妊娠悪阻で出産までほぼ寝たきり。産後は里帰りも出来ず、現在生…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 睡眠時間
- 育休
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月になったあたりから夜の寝つきが悪くなりました😭今、3ヶ月7日です。今までは授乳→ベッドに置く→泣く→ギャン泣きなら抱っこであやす→寝入る前にベッドに戻す で寝て、4〜6時間くらいまとまって寝てくれてたのですが、全然寝れなくなりました。寝ても1時間しないで起き…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- ベッド
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




この時期(感染症などが流行っている)、上の子の保育園のお迎えに生後3ヶ月くらいの子を連れて行ったりしたことありますか? また、先生などに触られても風邪など引かずに元気だったという方いたら教えてください💦
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 先生
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 7



ワンオペ時のお風呂どうしてますか😭 現在、生後3ヶ月の子です。 私の身体を洗っている間はタオルに包んでバウンサーに乗せてメリーで気を引いています。が、すぐにギャン泣きしてその後もずっとグズグズです。 可哀想だけど、洗っている間は放置しとくしかないでしょうか?泣きす…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- 体
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 9

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード