
もうすぐで生後3ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、髪の毛は結んでもいいのでしょうか?生まれたときから毛量がすごく、今は上に伸び続けていてもさもさしています。毛根とか痛めちゃいますか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2


いわゆる「良い子、育てやすい子」と言われるお子さんをお持ちの方。 生後3ヶ月ですが夜泣きなんてものもまだなく、ほっといても眠くなるまでは一人できゃっきゃと笑いながら遊んでいます。ガチ泣きするときはとてつもなくでかい声で泣きますが(予防接種では他の赤ちゃんの泣き…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





日焼け止めについて 生後3ヶ月と6歳で使える日焼け止めを探しています!おすすめありますか? ベタベタしたのが嫌いで、アロベビーミストもベタベタしててダメです😭 紫外線予報?のやつが好きですが、赤ちゃん使えず…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 紫外線
- おすすめ
- 日焼け止め
- ことり(・8・)
- 1






生後3ヶ月です。最近吐き戻しが増えて心配です。 もともと新生児のときはちょこちょことたらーっと口から出るくらいで、2ヶ月になる頃にはほぼ出なくなりました。 3ヶ月になってから、新生児のときのようにちょこちょこ口から垂れてきたり、たまにこぽっと赤ちゃんの手のひらくら…
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の過ごし方について 寝ていなくて、飲んでいなくて、一緒に遊んでいなくて、ベビージム等もしていない時間って、赤ちゃん何をして過ごしてますか?ベッドでゴロゴロですかね? うちはベビージム大好きなのですが、ずーっとジムにいるのも疲れちゃうかな?とたまには何…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- 寝返り
- ベビージム
- はじめてのママリ
- 1










ママリ見てると、2人以上お子さんいる方多いですよね🥹✨我が家はこれから先物価とかもどんどん高くなるだろうし、躊躇してしまいます… あと、今生後3ヶ月なのですが、2人目を考えるとなると、早いうちにこの子を保育園に入れておいた方がいいと思うのですが、2人目ができるかもわ…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 上の子
- 2人目
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月で首が結構座ってきたのでバンボに座らせたのですが太ももがキツくて抜けにくいです。 この場合は、バンボに座らせるのはやめた方がいいですよね💦抜けなくなるのでは無いかと少し怖くて😅
- 生後3ヶ月
- バンボ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード