






生後3ヶ月のママです。 義理母がお風呂上がりには白湯や麦茶を飲ませなさいとしつこく言ってきます。 普段、母乳で育てていて、お風呂上がりもすぐ母乳を与えるのですが、それでは可哀想と言われます。白湯や麦茶も飲ませたほうがいいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- お風呂
- 白湯
- 麦茶
- ひよすけのママ
- 18


生後3ヶ月の女の子です。エルゴのインサートを外そうか迷っています。首のすわりはあと少しっていうところで、体重は6キロあります。最近、インサートをしてると窮屈そうなんです。紐を緩めると不安定になります。インサートなしだと今の時期寒いからあってもいいんですが、首…
- 生後3ヶ月
- 体重
- エルゴ
- 女の子
- インサート
- にゃんにゃんにゃん
- 2










義母が、年末に生後3ヶ月半になる娘と一緒に車で1時間以上かけて信託銀行に話を聞きに来て欲しいって。。そんな小さな子供連れて銀行なんて行ってもまともに話なんて聞けないし、ただ孫に会いたいだけでしょ?!無茶言わないで欲しいわー。寒いし風邪うつされたらどーしてくれる…
- 生後3ヶ月
- 義母
- 車
- 子供連れ
- うつ
- ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
- 1

子供の服装についての質問です。 生後3ヶ月の娘がいます。 最近寒くなってきて、お出掛け着はどういう物にしたら良いかわかりません。 今はエルゴでお出掛けなら、肌着+カバーオールにしてます。 ベビーカーなら、それ+ブランケットをかけてます。 防寒ケープも買いました! こ…
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- ベビーカー
- 服装
- 出産
- saya♡mama
- 1


こんにちは☆ 生後3ヶ月の男の子を育てている初ママです!! 岐阜市付近に住んでいる同じくらいのお子さんをお持ちのママ☆良かったら情報交換やお話しませんか?!(*^-^*) 周りにママ友がおらず…お話したいです!!
- 生後3ヶ月
- ママ友
- 男の子
- 岐阜市
- ★☆みぃちゃん☆★
- 11


予防接種についてです。 10月2日生まれの男の子がいます。 12月2日で生後2ヶ月になります。 予防接種の予約をするのが遅くなってしまい、 近くの小児科では1月20日(生後3ヶ月半)が1番早い接種になると言われました。 生後2ヶ月に打つ予定だったB型肝炎、ロタ、ヒブ、肺炎球菌の…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 男の子
- amour-lapin
- 5


こんばんわ‼︎ 今生後3ヶ月のママしてます。 私は結婚する前から嘔吐恐怖症に悩まされてます。吐く人を見たり,自分が吐きそうになったら心臓がバクバクしたりパニックなります。 こんな私ですがママとなり息子を育てていくのですが,やはり吐くことは必ずあると思います。 けどこ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 外出
- 息子
- 吐き戻し
- ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
- 5



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード