



ただいま生後3ヶ月半なのですが、お風呂で困っています(T ^ T) 平日は旦那さんの帰りを待てないのでキッチンでベビーバス。休日はお風呂場で洗って湯船チャプチャプさせてるのですが、いつもお風呂場で泣かれます💦 お風呂場では暖房をつけ、100均のジョイントマットをひいてその…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- お風呂
- ジョイントマット
- ベビーバス
- ままり
- 12

生後3ヶ月の男の子なんですが、寝るときはおくるみをいままでずっとしてました。でも、暑くなるしそろそろやめようか迷っています。おくるみをしているのはモロー反射や背中スイッチが敏感だからです
- 生後3ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- 男
- モロー反射
- ゆい
- 6








アパートに住んでる方、 夜泣きなどでトラブルになった事ありますか? 赤ちゃんがいる家庭はアパート不向きですかね。 生後3ヶ月になってからよく泣くようになりました。 泣き声が大きくなって周りがとても気になります…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- よく泣く
- パート
- たまひよ
- 7


福岡の糸島で生後3ヶ月の赤ちゃん連れでも 楽しくランチが出来る場所を教えてください! あと、糸島のおすすめのスポットも教えてほしいです!
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ランチ
- 赤ちゃん連れ
- ちゃんまり
- 1












関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード