
生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 新生児の頃からあまり寝なかったのですが、今でも睡眠時間が10時間〜13時間です。 夜は少し寝る様になったのですが、 昼はグズグズしてバタバタした後、授乳してオムツ替えするとご機嫌になりますがその後全く寝る気配がありません💦 ベッドに寝かせ…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



まだ出産してまもないからか旦那が生後2ヶ月の息子にちょっとひっかかれたぐらいで痛い痛い言ってたりすると 自分がお笑い芸人の小籔かのように「…は?」となってしまう。
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 出産
- 息子
- ママリ
- 3






完ミで規定量飲めないのに体重6キロです 150ml与えても飲み干せずです。大体100飲んで満足。 なのに生後3ヶ月半 しっかり体重増えて6キロです 生後2ヶ月から飲む量が増えも減りもせずずっと平行線です 生後4ヶ月はどうなるのか、、、 焦ったり心配に思う必要無いでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 4





私の親友のお話です🍂 1人目の子育て中で生後2ヶ月です。 母乳、哺乳瓶拒否があるようで結構悩んでるみたいです。 私は2人とも、そのようなことがなかったので そのようなママさんどうしてましたか? 何かアドバイスがしたくて ここに質問してみました🥹
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 子育て
- 親
- 哺乳瓶拒否
- Rio《3kids mama》
- 2



生後2ヶ月 授乳間隔があいてきて、特にお腹すいたでは、泣かなくなったのでなんと無く3時間半〜4時間ほどで授乳しています。 そうすると一日7回ほどの授乳になります。 スケールで飲んだ量を測ると1回100ほどしか増えてません。 それでも飲んだ後はご機嫌だし、おしっこも20回ほ…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 授乳間隔
- 授乳回数
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳前の仰け反り、拒否、ギャン泣きが止まらない息子にイライラします。 生後2ヶ月、NICUに入っていた為 退院してから1ヶ月半経つ息子がいます。 完母目指しての混合授乳中ですが 母乳前の拒否と仰け反りがすごいです。 以前こちらで相談した時母乳相談室の哺乳瓶を勧められ 使…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月の息子がいるのですが、手のかからない子すぎて心配になります。 みなさんのお子さんはどんな感じですか? 私は息子を完ミで育てていて、1日5〜6回、トータル量800〜1000ml程度飲んでいます。 ミルクの時間近くになるとお腹が空いて泣きだしますが、それ以外あまり泣く…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後2ヶ月10日の息子がいます うつ伏せ練習させようとしたのですが うつ伏せにすると顔を頑張ってあげようとすこしはするのですが 足の方が片方上がってしまいます よくあることですか?
- 生後2ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- 2児のMaMa💙🩷
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード